日本海に沈む夏の夕日、最高の眺め。
夕日が丘公園の特徴
夕陽が美しい展望スポットで、日本海も一望できる場所です。
高台の静かな公園で、トイレや自販機も完備されています。
地元の椎谷町内会が管理し、いつもきれいに整備されています。
駐車場の先がすぐ海トイレ、自販機もあります人がそんなに多くないので静かに海を眺めるには最高です😊
名前の通り夕陽を見るには最高のロケーションです!国道から入るところが見過ごし易いので注意が必要です。
海が近く少し高台にあるので景色は良いです。原発が遠くに見えます。公園としては小さく駐車場も狭いです。人気の無いところでゆっくりしたい場合は良いかな。これで混んでたら行きません。
色々な季節に行っています。お天気良ければ佐渡島が見える原発が近くだと思うのも、ココに立つとき。可愛らしい建物がありますが・・・おトイレです😄駐車場は狭いので、たまにイツパイです。休憩用の東屋がありますので飲み物持参で暫く海を眺めて来ます。
夕日がきれい。海の壮大さに圧倒されます。右手に佐渡、左手に原発が見えます。数人いましたが、うるさい人はいなくてよかったです。バーベキュー禁止ですが、狭いし、ここでバーベキューはできないだろう・・・
日本海を見渡す崖際にある小公園&展望所です。夕陽時間まで待つ根性はありませんでしたが、景色の良い場所でした。
綺麗な夕陽が見れます。
新潟を柏崎から新潟港に向かって海岸沿いに走りました。何もないところが良い。しかし海岸に立ち寄ることが難しい。駐車料金を取りたいからね。気が利いたカフェもコンビニも少ない。ここは無料で立ち寄ることが出来ます。トイレもあります。希少価値で☆4ですが、地元の方はもっとたくさん知っているかもしれない。
天気の良い日は佐渡まで見渡せる静かな展望スポット。トイレもあります。
名前 |
夕日が丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

確かに夕陽は綺麗にみえるだろうなぁー。うちの猫たちも景色を堪能してました^_^。戦時中、このあたりに学校医として赴任された医師が、自転車でこの付近の峠を越えようとした時、崖ぐずれに遭遇し亡くなられたという、その慰霊碑があつた。なんかDr.コトーに漫画の中に少し似たエピソードがあるなぁ。