香りのバラ祭り、心満たす春秋。
国営越後丘陵公園の特徴
四季折々の花が楽しめる広大な公園です。
園内バスの利用で快適なハイキングが可能です。
バラまつりなどの季節ごとのイベントが魅力的です。
園内は広いのでものすごく混みあっていてにぎやかな場所、静かな場所があります。里山口の方は静かなので園内を走るバスで移動してみるのも良いかもしれません。2024.11.06コスモスと秋のバラを見に2024.05.04チューリップを見に。
長岡の中心地からクルマで20分くらい。なだらかな丘陵地にある公園。 我が家は5~6月のバラの開花に合わせて毎年訪れています。駐車場も広大です。 子どもが喜びそうな遊具もそろっていますが、お弁当とレジャーシートを持って、のんびり過ごすのが一番気持ちよさそう。年に数回、無料開放日がありますが、駐車場料金は徴収されますので小銭の用意は忘れずに。わんこ散歩もできますが、入り口で注意事項の紙を渡されます。周囲の人のためにもマナーを守って散歩させましょう。
2023.05.13チューリップが終わりバラにはまだ早かったので土曜日だけど空いてる方でした。すごく広いので何を目的にするか決めておくといいかと思います。うちは今回はバンジートランポリンと遊具目当てで行きました。夏になると水遊びが人気です。バラのソフトクリーム美味しかったです。
かなり広いです。大人のデートスポットとして、子供の遊び場として適していると思います。大人は色んな花を見たり、カフェでゆっくりしたり出来ます。定期的に噴水ショーもやっています。色んな滑り台や、遊具がたくさんあります。白いふわふわドームもいくつかあり、大人が乗っても平気な大きい物もあります。ただ、雨が降ると閉鎖される遊具があるので、要注意です。室内遊び場も少しありますが、小さい子向けで、小学校低学年くらいまでなら楽しく遊べると思います。
広大な公園と花畑 一日中遊べる憩いのエリアです。GW間の平日に訪問しました。開場してから間もないこともあり、人はまばら、ゆっくり写真撮影できました。訪問目的はチューリップで、タイミングも良く満開でした。6月にはバラ、8月にはひまわりといろいろな花が楽しめます。何より広い園内は1日では回り尽くせない。目的にもよりますが、トレッキングに近い服装がおすすめです。ちなみに花畑は正門入り口に近いので、アクセスは便利です。駐車場は入園料とは別で料金がかかるので、気を付けてください。
チューリップを見に行きました。今年は開花が早い!とのことで2週にわたり訪れました。1回目はチューリップまつりの前の週。少しつぼみのチューリップがありましたが全体的に写真を撮ったりするのには十分!2回目はちょうどチューリップまつりの時で見頃でした!どちらも愛犬と一緒行きましたがかわいい写真がたくさん撮れました。他にもワンちゃんが多くておさんぽを楽しんでいたようです。季節のお花が楽しめるのでお花が好きな方はもちろん、familyでも楽しめる公園です!最後に赤バラソフトを食べて帰ろうと思ったらcloseの時間をチェックしていなくてもう終わってました💦次に行ったときのお楽しみにとっておきたいと思います。
春秋に行われる香りのばらまつりに毎年伺います。見頃の時期のバラ園内は、バラの芳醇な香りに包まれながら、豊富な種類のバラを楽しむことができます。遊具では多くの子どもたちが遊んでおり、その声が遠くから聞こえる中で散歩でき、休日らしい休日を過ごせます。バラ以外にも、チューリップやコスモスなど各季節のお花が楽しめます。付近の方は、ぜひその時々のお花を楽しみに行かれることをオススメします。
たまたま友人が東京から数年ぶりに帰省。テレビで?チューリップまつりを見たらしく(^^)行きたい!とのことで、久々に行ったらめちゃコミ😅園内バス(無料)の運転手さんのガイドによれば「今日は15000〜16000人以上来園してる。」らしい。ま、無料デーだし😂バラ満開🌹でした。青バラソフト🍦久々に食べた。赤バラ🌹ソフト🍦もあったんだって😅そちらを食べたかった。時間あれば里山の方までぜひぜひ(^o^)以前仕事で里山行った際、釜炊きご飯とカレーで。カレーライス🍛作って食べました!美味しかった((o(´∀`)o))バス時間確認して、展望台でも一旦下車をオススメ。見晴らし最高✨バスはもちろん無料です😊
今日は早朝から開園していましたが、バラを観に沢山の人が訪れていました。暑さもあり、カフェには行列が出来ていました。バラは7、8分咲きといったところでしょうが。咲いてる所はとっても綺麗で癒されました。
名前 |
国営越後丘陵公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-47-8001 |
住所 |
〒940-2082 新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

紅葉を見に行った‼️何時の季節に行っても 広い園内は気持ちが良い‼️土日祭日は園内バスも無料であり上手に使うとハイキングも楽しめる‼️季節ごとのイベントあり。