長岡の旨さ、限定坦々つけ麺。
麺香房ぶしや 本店の特徴
限定の坦々つけ麺が絶品で、スープの酸味が楽しめます。
長岡市つけ麺発祥のお店で、特大のボリューム感が満足感を与えます。
自家製麺を使用する、豚骨魚介らあ麺や油そばもおすすめのラーメン屋です。
現「中華蕎麦 藤とら」から派生した、自家製麺がおいしいお店です。油そば(まぜそば)はボリューム・味ともに満足する一杯です。
つけ麺を美味しくいただきました。お店の雰囲気も良く店員さんも親切に教えてもらえました。次回近くに行きましたら再度行きたくなるお店です。
出張で長岡市に来たので、Googleマップの口コミの評判が良い、ぶしやさんに来ました。今回は特性味噌ラーメンとチャーシュー丼を頂きました。結構こってりしているけど、何となく食べやすいというか、スイスイいけてしまう非常に美味しいラーメンでした。標準サイズにしたのですが、丼が非常に大きいイメージがあります。お陰で並盛でしたが、お腹は一杯です。非常に満足な長岡の食事でした。※本当は海の幸食べるつもりだったんですけどね笑。
つけ麺、大盛り400gを注文。魚介の旨みが詰まった濃いめのつけ汁のおかげで、当方、21歳男性はこれを一瞬で完食した。麺は冷盛なのでコシがすごい。香りがよかった。味が濃いめの分厚いチャーシューもまた良いアクセント。割スープは鰹だし、昆布だしから選ぶことができ、連れの物と合わせて両方飲んでみたが、個人的には昆布だしが好みかも。
つけ麺¥850頂きました。チャーシュー1枚2枚……と買えますがチャーシュー買わないと入ってないんですね……メンマも2本だけ。スープも絡みにくくて物足りない。あつもりや温め直し可なのとウェイトティッシュがテーブル上にあるのは良いと思います。
つけ麺の美味しいお店!魚介系スープに腰のある太麺が絡んで旨い!割りスープは日替わりで二種類用意されており、自分で持ってくるスタイル!味噌つけ麺もオススメ!
豚骨魚介らあ麺を頂いた。豚骨も良く出ており節とのバランスがたまらない。炙りチャーシューも穂先メンマも混然一体化した素晴らしいバランス。粉末が溜まるタイプだがイヤミが無い。脂を浮かべてコッテリを謳っているラーメン屋には見習って欲しい旨さ。
大盛りだと思ったら特大でしたw腹ん中パンパンだぜ〜チャーシューつけ麺にしました。チャーシュー2枚トッピング!流石に麺特大はキツいwつけ汁がひえっひえになってしまったよ。券売機、よく見るようにします。味は魚粉が効いてます。珈琲をミルで挽くかの如く、麺1杯1杯に丁寧にドリップするが如く……とても丁寧に仕事される作り手により、この味が作られている。チャーシューもオーダーが入り次第バーナーで1枚1枚を炙り、香ばしく最高の状態に仕上げてくれるありがとう、自分はつけ麺食べたくなったらココに決めました。じ、自分を、ぶ、節色に…染めて下さい‼️
妻と二人で伺いました。ぶしやさんの油そばは具だくさんなのですが特製油そばにするとダブルになり別皿で提供されます。麺は僕が特盛で妻が普通盛りです。この内容で1030円(特盛は+100円)ならコスパは良いですよね🎵大満足でした❗
| 名前 |
麺香房ぶしや 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0258-94-4517 |
| 営業時間 |
[月] 11:00~14:30 [火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
🍜今回も限定の坦々つけ麺をいただきました。とても濃厚ゴマダレが美味しいです🍜限定の゙坦々つけ麺をいただきました。いつもながら麺は最高でした。美味しかったです🍜本日は、魚介豚骨らーめんをいただきました。限定の担々麺と迷ったけど・・・・ヤッパリ限定食べれば良かったかなぁ~って後悔😅🍜今日は、限定トマトつけ麺を、いただきました。トマトの味と動物系スープがマッチして美味しかったです。