何を食べても美味しい、懐かしの定食屋。
味処 まつやの特徴
野菜炒め定食や日替り定食が美味しく、繰り返し訪れたくなる味です。
昔ながらの雰囲気で、家内経営のアットホームさが魅力のお店です。
メニューのオムライスやタンタン麺もおすすめで、人気がある食堂です。
何十年も前を通って居たのに立ち寄った事が無かったので、初めて行ってみました。もっと早く行ってたら良かったと、今更ながら後悔_| ̄|○
「野菜炒め定食」800円✨⤴️美味しく頂きました😊ご馳走様でした✨✨✨とても繁盛していました⤴️⤴️⤴️
女将さんキレイだぞ、誰かに似ている⁉️薬師丸ひろ子さんかな!食べる前からテンション上がる^_^さて、口コミの多いオムライスを戴きました!850円税込みです。卵ふわふあ、ケチャップライスが気持ちカレー風味がある様な気がします。お肉はチキンではなくポークです。付け合わせのキャベツとマカロニ、お味噌汁は多分、煮干からしっかり出汁をとって作られていると思います!普通サイズでも食い終わる頃にはお腹満帆。多くのお客様が唐揚げ定食を注文していたので、次回はそれにします!^_^
長岡から多分昔の国道8号を北上。なんかお店はないかと探しながら運転。そして駐車場が空いてたこちらへ。中は至って普通の大衆食堂の雰囲気で、常連だったらかなり寛げる感じ。今晩の長丁場の仕事に備えてガッツリ注文。野菜炒め定食の野菜炒めは強火と塩梅が絶妙で美味い。カツたまごとじは、ラーメンスープを使っているのだろうか?仄かに煮干し系の味がした。旅仕事ながらたっぷりと野菜が補給できて栄養面では満点の食事だった。
ラーメンとチャーハンをセットで頼んでみました。占めて900円。長岡市だから、エリア的に生姜が効いたスープかな?なんて思ったんですが、そんな事は無く臭みを消す程度に生姜を感じる程度。昔懐かしい誰でも受け入れられる昭和の美味しいラーメンでした。ラーメンと一緒に食べると凄く合うチャーハン。ラーメン専門店みたいな突出したオラオラ的な個性は無いですが、地域の老若男女に長く愛して貰える美味しさを追求した味だと思いました。美味しかったです!ご馳走様でした!😊
ここは以前から、とても人気店です。私も常連客の一人ですが、特に混み会う日は水曜日かな。日替り定食が人気で、生寿司と麺、基本麺はラーメンですが!うどんや蕎麦も大丈夫です。特に変わった点はないけど、以前も投稿したとおり、量が少なくなったかもしれません。実質的な値上げなのでしょうね。仕方ないことだと理解してます。私のここの店で好きなメニューは、ハンバーグ定食、カツカレー、オムライスの順ですね。ボリュームもあまり変わらないし、味も良くてよく注文します。あと、日替り定食は、いろいろ工夫され、値段も定食ではお得です。以前ほど行けなくなりましたが、機会あれば利用してます。
ラーメン600円をオーダー。醤油強めの、脂少なめのスープ。麺はちぢれ中細麺でモチモチで硬め湯で。チャーシューはバラ肉1枚で柔らかい。至って普通の何にも芸がないので少しガッカリ。
美味しいです。ここ好きですオムライスはケチャップライスな所も好き。
オムライスが美味しいとクチコミにあったので、さっそく伺いました。お腹も減っていたので量もちょうど良く、少しスパイスが効いていて美味しかったです。今度は丼物も食べてみたいです。
名前 |
味処 まつや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-24-2842 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて行って見ました。水曜日の日替わりランチはラ−メンと握り寿司のセット、800円でした。両方共とっても美味しかったです。コード払いも出来るので便利でした。しばらく通うかもしれません。メニューも豊富です。