四季折々の美景、野付牛公園の魅力。
野付牛公園の特徴
北見市民に愛される自然あふれる公園で、桜や紅葉が美しい景色を提供しています。
ボートの利用ができる穴場で、特に夏場はバーベキューや遊びに最適です。
歴史ある野付牛公園は、エゾリスやシマエナガに出会える癒しのスポットです。
きれいな公園でした。
ボートで遊びがおすすめです。150円で30分、ちょうどよい時間で遊べます。足こぎボートと、手漕ぎボートがあります。カモがたくさんおり、穏やかに過ごせます。
4時半までボートに乗れるようです自然の森のような公園で癒されます。
素敵な公園です。視界の端に動く物体。猫かな?って思ったら大きめのリスでした。エゾリス。でかめ。池には鴨がたくさんいます、エサやりは禁止。ボートで近くに行っても大して逃げないので観察しがいがあります‼️ボートは足漕ぎが4台程。手漕ぎもかな?30分150円と言う破格の値段設定‼️色んな種類のトンボや野鳥、植物を眺めながらのゆったりボート。癒されること間違いなしです‼️
歴史ある公園。いろんな楽しみ方があるけれど私の場合はもっぱらエゾリスたちとの遭遇。すばしっこくて行動範囲も広いので、見つけられない日もしばしばですが(笑)
市民の憩いの場、野付牛公園。いつも北網圏文化センターの駐車場に止めて、林の中を抜けて行きます。今日は天気も良く、子ども連れのファミリーが多く、足漕ぎボートはフル回転‼️カモ達が泳いでいるのを見ていると、癒されます☺️人に慣れてるようで、手が届きそうな距離で見られました😊
私は北見に2年近くいますが、この公園を知ってとても幸運で、たくさんの美しい写真を撮りました。秋冬の各シーンがそれぞれ見えます。素晴らしい。
夏場はボートに乗ったりバーベキューができ、春から秋にかけては自然豊かなので、散歩コースにも最適です✌️運が良ければエゾリスにも会えます。
6月初旬に訪問。天気の良い日に散歩しました。よい景色でした。
名前 |
野付牛公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-25-6363 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

市民以外にはあまり知られたくない穴場ボートあり、桜は綺麗小魚が泳いでいて鳥がいますずっと変わらないでいてほしい景色です。