北見最大の文具と書籍。
コーチャンフォー 北見店の特徴
書籍やCDの品揃えが豊富で、見るだけでも楽しめるお店です。
文房具や輸入雑貨も充実しており、探す楽しみがあります。
ドトールコーヒーが併設されていて、リラックスしながら過ごせます。
店内での移動は広くて大変なので、来店の前に何を買うか決めてからの来店がいいでしょう。本も文具も目移りするほど沢山あるので見てるだけでも楽しいです。
特に文具コーナー周辺は私服警備員の方が常に近くにいるので落ち着いて楽しめません。雑誌や書籍コーナーも少し奥まった場所にいると必ず見える場所まで来ます。スーツで行こうが知人と行こうが服装や人数関係無いみたいですね。私服警備員の方は悪くないし、お店側をそうさせてしまう連中が問題なんですけど…
開店当初から利用しています 本屋さんで言えば、個人的に言えば、北見最大だと思う ドトールコーヒーもあり、読書で利用しています 神奈川在住ですが、文房具や輸入雑貨などは、こちらの品揃えはなかなかだと感じています いつも流れているオルゴール(ジブリ?)が印象的。国道沿いで駐車場へも入りやすく、広いので駐車のストレスはありません。
パチ屋にしか見えない外見、一応本屋だけどバッグとか地方の名産とか売っててロフト的要素あり、奥にドトールがある、店員が店の漫画を描いて、竹書房からコミックス化され(!)、サイン会が開催される(?!?!)。なんかわからんが最高だと思いました。
広い店舗で品揃えは豊富だと思いますが、書籍やCDなど、探しているものが置いてないことが度々あります。
いつもは札幌のお店ですが、今回は遠征中に立ち寄り。マルシェを挟んで文房具と書店が分かれていて歩きやすく本は探しやすかったです。
ボールペンの替え芯五本入りをいつも買わせて頂いています。BIGマシュマロにチョコレートコーティングしているのはあまり見た事がないのでちょっとしたプレゼント🎁に良いのでは?と思いました。
とても明るく清潔感のあるお店です。食料品がおいてあるコーナーは北見のコラボ商品もありました。とっても楽しめるところでした。
いろいろのブースあり人目で何某何処にあるかわかりやすいですよ。飲食店もありゆっくり休憩出来ます。コロナ対策バッチリ。
名前 |
コーチャンフォー 北見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-26-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここに行けば、だいたい揃うです。本、雑貨、小物、文具、CDなどの在庫は、北見どころかオホーツク圏最大級。ネットで、安く物が揃う時代ですが、手に取って触って感じてから買いたいものを見る時に行ってます。何時間でも居れるのが悩みです笑。