タレ漬けラムの絶品ジンギスカン。
まるちよジンギスカンの特徴
タレに漬け込まれたラム肉が絶品のジンギスカン専門店です。
締めにおすすめのうどんは、焼いた後のタレが染み込んで特に美味しいです。
親切なおばちゃんがいる気さくな雰囲気で一人でも安心して楽しめます。
2023/07 旅行でジンギスカンを食べようと偶然見つけた店です、店内はそれ程広くないですが夕方は待たずに入れました、ジンギスカンを一通り食べましたが肉が良いのかタレが良いのか美味しかったです、締めにうどんを頼みましたがそれもジンギスカンの焼いた後のタレが染み込んで美味しかったです。
おいしかったですよ。近隣ホテルに泊まると安くクーポンで食べられます。ヂンギスカンにうどんも付いて、お腹いっぱいになりました。ラグビーの近鉄ライナーズのサイン入りジャージも飾っています。店長がファンだそうです。
税込1,000円で野菜と「まるちよジンギスカン」、瓶ビール(サッポロクラシック、スーパードライ)570円、お通し300円、合計1,870円。短時間で私はお腹一杯、満足しました。ちなみにジンギスカン1人前の追加は850円です。昔なつかしの味で、美味しかったですよ!ジンギスカン以外には、生ラム、ホルジン、おつまみの1品料理などもありました。ぜひ皆さん食べてみてください!
先輩に連れてきて貰いました。子供の頃におばあちゃんの家で食べてたジンギスカンみたいで懐かしかったです😊タレの味が染みた野菜も美味しかった😋
観光できたけどお店の雰囲気も良くてジンギスカンがとても美味しかったです!少し辛いホルモンジンギスカンはお酒にいいですよ(^^♪
ホテルにあった2000円チケットを使い入店。飲み物は何になさいますか?とのこと。別料金の案内ほしかった。烏龍茶1杯500円以上。
一人旅で夜ジンギスカン(おひとりさま歓迎とのこと)瓶ビールと特製ジンギスカン2人前をいただきました想像するジンギスカンとは違い、ジンギスカン鍋とこと(昔ながら?)すき焼きみたいなジンギスカンがするするすすみ、最後に締めのうどん。これがまた美味しい。おひとりさまのためカウンターで食べごろも教えてもらい、実にいい時間を過ごしました。
テイクアウトで利用しました!初めて食べたけど、味付け美味しかったです^_^50年以上の歴史があるそうですね。この機会に購入できて良かったです。
ガチのジンギスカン店。メニュー少ないのはこだわりの証拠。
名前 |
まるちよジンギスカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-57-3256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

タレに漬け込まれたラムを焼くタイプのジンギスカンです。席は4人がけのテーブル2つとカウンター6人分なのでMAX14人でしょうか。排煙ダクトもあるし、焼いた脂が火に落ちることもないので、煙の心配はなさそうです。お通しとして出てきたサラダがまず美味しい!ドレッシングは自家製だそうで、うちにも欲しいくらいです。まるちよジンギスカン、生ラム、まるちよホルモンジンギスカンと3種類食べましたが、どれも美味しかった!高級路線のジンギスカンもいいけど、こちらは道民が安心できる味というか、「そうそう、これ! この味!」と思える味です。締めのうどんもナイス。何度も行きたくなるお店です。