寺泊のスイーツで特別なひととき。
お菓子工房ルクレールの特徴
出来立てのシュークリームが特に美味しくて印象的です。
寺泊ならではの絶品チーズケーキは必食の価値ありです。
センスのいいフレイバーで、甘さ控えめのケーキが魅力です。
Googleでたまたま、見つけたケーキ屋さんです。町のケーキ屋さんと言う感じお店で店主さんも気さくな感じでした。ケーキなどは、全体的に小振りですがそのぶん値段もお手頃でした。トキの玉子なるお菓子があり、東北地方の類似品と思い購入しました。食べてみてビックリ!!レモンケーキ!!とても爽やかな味で美味しいかったです。たくさん買って帰らなかったことに後悔しました。近くに伺った時は立ち寄りたいお店でです。
ナビを使って行きました。住宅街の中だったので迷いましたが何とかたどり着きました。じっくり煮込んだアップルパイがめちゃくちゃおいしいです。あんまり甘くなくしかも値段が安かったのでびっくりです。シュークリームのアーモンドがアクセントになっていてカスタードクリームが甘くなくて後味がいいです!また寄らせていただきます!
出来立てのシュークリームを食べました。クリームは甘さ控えめで、シューの周りに付着したアーモンドがとてもいいアクセントになっていて美味しかった。なにより、提供に3分程度かかるという待ち時間が期待感を高めてくれたのも手伝って、感動まであった。また行きたい。
ケーキもプリンもとても美味しかったです!店主さんも店員さんもとても丁寧に接客してくださりました。寺泊に行った時にはまた寄りたいです。
寺泊ならではの洋菓子。名前が面白いです。焼き菓子も喜ばれます(^_-)👍
シュークリームとチーズケーキを買って向かい側の公園で食べました。お土産に買ったトキのたまごというお菓子もしっとりしていて、おいしかったです!
夏の終わりのトコトコツーリング途中に立ち寄りました。イートインスペースはありませんが、至近の史跡公園が落ち着いた素晴らしいスペース。トイレもあり雨が降ってもああずま屋を利用できます。肝心の商品、当初2人でモンブラン・ブルーベリータルト・プリン・レアチーズケーキを購入しそれぞれシェアして完食。余りにも美味しかったため、更にタルト・シュークリーム・ロールケーキを追加購入。公園でペロリと食べて、最高の休日となりました。次は車で行って、お土産も購入しなくちゃ。
寺泊の有名なケーキ屋さん。やっと行けました。寺泊チーズはチーズ感があってコクがあるが軽くて食べやすい。シュークリームはカスタードが上品で甘すぎず、シュー生地もくどくなく美味しい。どれもとっても美味しかったです!また買いに行きます!
新潟で3件目の5つ星。中々出会うことがないくらいに美味しいかと思います。他の2件は中央区と阿賀野市になりますが、まあ見事に美味しいんです🎵(追加2020/4/11。高田の帰りに寄る。やはり美味しかった。寺泊に来たら皆さんに是非寄って貰いたい。お魚を食べたあとのお口直しに。)
| 名前 |
お菓子工房ルクレール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0258-75-2149 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旅行先で見つけた洋菓子店。全体的にリーズナブルでした。今回は寺泊プリンをいただきました。硬めのしっかりしたプリン。美味しかったです。また旅行した際は立ち寄りたいと思います。