濃厚味噌と極太麺、寺泊の味!
寺泊こまどりの特徴
濃厚な味噌ラーメンとモチモチの極太麺が最高のコンビネーションです。
魚の町寺泊にひっそりと佇む、昔の味を守るラーメン屋です。
バターをトッピングした味噌ラーメンが自慢の、地元ファンが多いお店です。
西蒲区のほうは何度も行ったことがありますが、本店は初めて行きました。あえて豚骨ラーメンにしてみましたが、とても美味しく頂きました。
いつも混んでいて、気の良いおばちゃんと学生さんのバイトが忙しく注文取りと配膳をされています。何と言っても「味噌ラーメン」が秀逸。タップリの炒め野菜と太麺が王道の味噌スープで最高の一杯に。バター、わかめ、コーンのトッピングのよく合う。どうしようもなく食べたくなるラーメンです。
魚の町寺泊にあるラーメン屋さん、以前からバイクがたくさん止まっていて気になっていたのでランチに訪問。味噌ラーメンがおすすめとのことで味噌チャーシューメンとギョーザを注文。味噌スープがこくがあり旨い、麺は太めのストレートもやし、キャベツがたくさん入っておりチャーシューも旨い。ギョーザは皮が厚めのもっちもちジューシーのボリューム満点タイプなので注意、お腹いっぱいになります。妻は塩バターコーンラーメンを注文、こちらはあっさりまろやかなスープに細めのちぢれ麺タイプ。コーン、野菜が山ほど入っていて大満足のようでした。
いつもタイミング合わず2年越しのこまどりさん1時前だったので入店と同時に出て行く作業の方たちがたくさん居ました!みそラーメン野菜とひき肉ボリュームありちぢれ太麺のもっちりでした お値段は少し高いかなぁ?美味しく頂きました♪餃子はニンニクあまり効いてなく皮が厚めでニラはほとんどなかったです胡椒 ニンニク 味噌はお好みで味変出来ます!今度はラーメンorかにみそラーメンにしてみたいです^ ^
味噌で、炒め野菜入り系なら県内3本の指に入る旨さと思う!巻町本店より、東&横さんよりも。味噌チャーシューメン1300円と 平日限定2個餃子260円を注文。スープは赤味噌をベースにした、おそらくブレンドでしょう。(他店は白味噌が多い)多く入った炒め野菜の味も相まってコクもあり、自分好みで味噌とニンニクもカスタマイズでき、特にニンニクを入れるとヤバい旨さUP!麺はちぢれ熟成太麺で、モチモチつるつる食べ応えあり。初訪問の方は、全体的に量が多いので、普通で注文がベスト。チャーシューは豚肩ロースで、柔らかく味しみ大量投入。乱切りなので厚みで食感が変わり、コレがまた旨い!餃子は、他店の2倍の大きさなので平日限定2個や3個があり、食べ切れるのでありがたい。挽肉がメインでギッシリ詰まって、肉汁溢れる旨さ!駐車場は国道を挟んだ大駐車場あり。玄関は国道側でなく、裏へ周って入ります。
こまどり黒チャーシューメン900円この野菜がたっぷりのったかんじ最高です。麺は中細麺の縮れ麺です。野菜がホクホクでこれがオアシス(笑)チャーシューは固めの部分とか柔らかめの部分とかこんなラードのブロックとか色々あってこれは楽しい。美味しい❗こまどりの味噌じゃない裏メニューとしてアリです❗
太麺の味噌ラーメンは最高においしかったです。写真取り忘れましたが、餃子がめちゃくちゃ大きくて食べ応えあり。新潟のラーメンはおいしい~。
ひっそりとした外観だったのでやっているか分らず一回素通り営業中の看板を見つけたので入りましたよ!駐車場は道路をはさんで海側にあり麺が中太で香りがよかった味噌ラーメンが一番人気🥺✨もやしトッピングキャベツがのっていてお野菜好きに嬉しい何よりももやしがこんなに美味しいなんてと感動家で食べるモヤシと何が違うのだろう??!麺がとても美味で私の中でとても気に入りました🥺また行きたいです💯😁子供用イス、食器あります!地元の方が多く平日ですが半分くらい埋まってたよ😯✨
初めて利用しました。黒チャーシューメンをいただきました。黒チャーシューとあったので、高校の時に学校内で営業していたこまどりのチャーシューメンを想像したのですが・・・。ちょっと違いました。あのしょっぱさが懐かしい。脂みたいなものが入っていたけど、黒チャーシューに脂は要らないな。次は定番の味噌をいただきたいと思います。
名前 |
寺泊こまどり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-75-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

週の真ん中、水曜17時半、数年ぶりに寺泊こまどりに来店。以前の必須メニューは、味噌ラーメン、かにサラダ、鳥のぶつ切り…今回は海賊サラダ、餃子、味噌ラーメン。味噌ラーメンは変わらず野菜たっぷりだが、味噌の旨味が無くなったような…餃子は作り置きのような…海賊サラダが何でも入っていて一番美味かったな。たまたまなのか?そんなものなのか?それとも…私達が年を取ったのか…は、不明。