七里駅近の衝撃の安さ、別次元の美味パン。
こんがりあんの特徴
食品衛生に配慮した見沼区のこじんまりとしたパン屋さんです。
美味しいコロネやエリンギのパンが魅力的で一度は食べるべきです。
食パン180円など、手頃な価格で愉しめる多彩なパンが揃っています。
惣菜パンも菓子パンもどれも美味しく大好きなパン屋さんです。そしてもっと値上げしてもいいのではと心配になるくらいお求め易い価格設定です。
食パン1斤180円、衝撃的な安さ。クリームパンもあっさりして食べやすい。他店では見たことがないパンが沢山あり、見るだけでもワクワクします。駐車場がない。
七里駅近くで用事を済ませた後にgoogle mapで高評価のパン屋さんがあったので、気になり初訪問!こじんまりとしたパン屋さんではありますが、値段が衝撃的なぐらい安い...。小麦の原材料があがっているのに、この価格と思うほどの安さで訪問時間が16時過ぎだったため...各パン自体も全て残りが数点ずつもしくはないパンもチラホラだったため、下記2点を購入。メロンパン ¥120+税レーズン食パン ¥160+税■メロンパンとレーズン食パンについてメロンパンは手作りしているのか、しっかりと感じられとれる少しいびつな形をしており...クッキー生地の上には、粗めの糖類がまぶされている状況!クッキー生地はそこまで甘さのしつこさはなく、外側はサクサク 内側は密度がかなりぎっしりと詰まったパンで食べ応えがとても十分!レーズン食パンに関しては、結構な厚切が4枚入っており、値段は160円+税にまずは驚き!下手したら、スーパーの普通の食パンの値段とほぼ変わらないのでは?? という安さ...レーズン食パンなので、何もつけず、塗らずで軽くオーブントースターで焼いてから頂いてみると、まずパンが耳までとても柔らかい!漬けレーズンの味が結構濃く、パンの生地にもほのかな甘みが十分に広がっているので、生地にもほのかな甘みが感じられ、十分に美味しく頂くことが出来ました。立地的には、住宅街の中で少し分かりづらいとこにはありますが、コスパ・価格的にもとても優れていて素晴らしく感じます。ご馳走様でした。
お手ごろで美味しいパンがずらり。向かいのマツキヨやイイダに行くとついついこんがりあんにも吸い込まれてパンを買ってしまいます。お惣菜パンも菓子パンもどれも美味しいです。オススメはチョココロネ。この生地といいクリームといい、たかがコロネなのに他のパン屋さんのものとは違う領域にいる気がします。笑レジはスーパーにあるような、自動精算の機械が置かれており、パンを包んだりしてくれる店員さんがお金には一切触らないようになっているので衛生的で安心できます。
コロネが美味しいと書いてあったが、確かに別次元の味だ。他の調理パンも美味しいです!
色々なパンが有りお手頃価格で買いやすい。食パンも何種類かあって予約されてる方がたくさんいらっしゃいます。
口コミが良かったので初来店。家に帰り主人と2人で頂きましたが…どのパンもいまいちなお味。以前に住んでいた所のパン屋さんはどこもレベルが高くもちろんお値段も全然違いますが、どうしてもそれと比べてしまうと劣ってしまいます。昔ながらの懐かしい感じのパン屋さんなので値段もとても安いし高評価なのでしょうね。お昼時で次から次へとお客さんが来ていて忙しいのでしょうけれども、トレーはパンくずがついているものばかりだったのであまり衛生面には気を配っていないのかなと感じました。
こちらに引っ越ししてきましたがパンが大好きで色々探していました。とても小さいお店ですが本当に美味しいパン屋さんです。ミルクフランス外観私好みのクリームで練乳強めで最高に美味しいです。地元の人達は食パンを買って行くので気になります。きっと美味しいのでしょうね。お店の方達も感じが良いです。
バゲット(220円)、カレーパン(129円)、クロワッサン(108円)、ミニチョコクロワッサン(54円)を購入。バゲットは少し塩っぱさが強いです。カレーパンは中身のオリジナルのルゥがしっかり入っていて美味しいです。クロワッサンは普通でした。ミニチョコクロワッサンは少しねちょっとしていてあんまりでした。
名前 |
こんがりあん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-687-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こじんまりしてるので、2、3組お客さんがいたら店の中がパンパンな感じ。値段は結構安めで、100~200円台が多く、クロワッサンサンドやハンバーガー系もあり。上段には予約のパンも取ってあって予約してて受け取りの人もあり。支払は現金のみ。近くに一軒はほしい感じのパン屋さん。