内科と歯科が一体、安心の発熱外来!
風凛香 つばさクリニックの特徴
発熱外来の迅速な対応がとてもありがたかったです。
PCR検査や診察がスムーズに行われる環境です。
内科と歯科が同じ建物内で受診できる便利さがあります。
去年の今頃、ここの先生のおかげで命拾いしました。的確な診察のおかげで人工透析を逃れることが出来ました。直ぐに自治医大を紹介してくれました。
発熱外来をやってもらえるだけでもありがたいです。予約時間から終わりまで2時間位でした。受付、看護師、薬局皆さん丁寧でした。先生は無口な方なのか好き嫌いが分かれるかもしれません。
前日に朝すぐ予約が取れまして、迅速にPCR検査や診察、薬の処方をしていただけました。PCRの結果も2人いたのですが、30分くらいでわかり、とても助かりました。
女医の方が担当。結構な腹痛が連日続き、便秘気味だと申告したら、便秘薬だしますね。と。それなら近所のドラッグストアで事足りる上、薬は持ってると伝えましたが、お金のためか処方してきました。万が一病気が隠れていたとしても、こちらの病院では検査を行わない女医がいるため早期発見は叶いません。たまたまこちらの病院にきましたが、隣の区の病院ではすぐにエコー等検査を行い、病気になりそうな箇所も見つけていただきました。こちらの女医は「検査もできるんですけど…」と言葉を濁すと思ったら、「腹部上部の検査は出来るが、下部はできないので他の病院紹介する。」その旨、HPには一切記載なし。時間とお金の無駄になるため注意が必要です。他の口コミにありますが、ネット予約と駐車場台数がある割に回転率が悪い。診察により順番前後する場合もあると掲示はしてあるが、呼び出すときに順番前後して○番の方、などという配慮もないため、知らぬ間に飛ばされている可能性があるため急いでいる方は注意をしてください。ネット予約がEPARKから行えるのに混雑状況確認の電話をかけると「予約は行ってないので来てください」と言われることがあります。意味不明です。そして番号札渡してフルネームを叫びます。番号札は全く活用されておらず、このご時世で年配の方が多く来院される中、プライバシーの配慮がない。
受付でスタッフさんにお願いしたことが医者や他のスタッフさんに伝わらない。(伝える気がないのか?)処方箋間違う。スタッフさんがぞんざいで、笑顔がない。待ち合いに置いてある雑誌がいつもボロボロ。到着して受付済ませたら血圧計ってくれと言われる。(普通は落ち着いたらといわれるものだが。)
内科と歯科が同じ建物の中で別れてます。年配の方がやはり多いですね。平日の朝から行きましたが、待ち時間は20分弱、可もなく不可もなく。今回熱無しの喉の痛みのみのみで行ったため腕がいいかは分からないですが。先生自体も普通でした。また何かあったら来て、その時にもっとちゃんと評価したいですね、今回は評価材料が少なすぎる。待ち時間が少ないのはちょっと良かったです。
人が足りいていない様に感じます。すごく待たされて怒ってる人もたくさんいました。9時半に行って、12時になった今もまだお会計呼ばれません。奥で点滴をしても「10分で終わりますから」といって、終わっても全然回収せず。風邪引いてるのに半裸で放置はひどい。
胃カメラを予約したのに検査してもらえるまで1時間半も待たされました。何度も何度もまだですか?と聞いても前の方がまだ終わってないのでの一点張り。そんなに時間のかかる検査なのかと思いきや検査はわずか20分ほど。検査の為朝飯抜きだったのでとても苦痛でした。しかも、不慣れなのかめちゃくちゃ痛かったです。胃カメラお勧めしません。
胃カメラ予約。1時間半も待たされるとは。しかも再三確認してやっと呼ばれた。混んでるとか理由にならない。予約時間に余裕を持たせるべきだと思う。胃カメラ予約でもweb予約してから行くのがお勧め。番号札関係ないと言われながらも渡された。それすら飛ばされたから本当に関係無かったけど。
名前 |
風凛香 つばさクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-682-2839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

発熱外来でかかりました。予約ができるので、受付から検査、診察、処方、会計まで1時間くらいで済みました。待ち時間はどこのクリニックも同じくらいじゃないかな?と思います。先生はかなりそっけなく(印象に残りませんでした)病気やお薬についての説明もなしですが、スタッフさんは迅速かつ丁寧な対応をして頂けたので星3です。