古民家で味わう和の癒し。
喫茶 茂庵の特徴
和の雰囲気が漂う古民家で、癒しの時間を過ごせます。
美しい庭を眺めながら、コーヒーとケーキを楽しむ特別な体験が魅力です。
メイン通りから外れた隠れ家的立地で、静かな安らぎを感じられます。
隠れ家的雰囲気やお店の内装等が良く、入店前からワクワクする作りとなっていた。各メニューも美味しいが、ずば抜けて美味しいというレベルまではいかない。旅行の道中で寄るには最適だと思うが、立地や、メニューのクオリティを総合すると燕市以外の居住者がリピートして利用するには向かないと思うため、燕市外に住む自分からの目線として、評価は星3とさせていただきました。
初めて行きましたが、なかなかお店の場所がわかりにくくて大変です😅めっちゃ隠れ家的でこんなところにあるの⁉️って感じですがお客さんで満席。凄い✨お店の雰囲気はとても落ち着いて、良かったです🎵コーヒー、ケーキも美味しかった🙋また、お庭の花木が綺麗な季節に行きたいです。
良いところですね。日曜日の午後、満席でした。庭の苔がもう少し手入れしてあるとなお良かったような(すみません)。十分静かでのんびりできました。
久しぶりに静かな時間を過ごす事が出来ました。時間が止まり味合う流氷コーヒーはかなり高レベルな1品でした。
古民家とお庭の空間が素敵です。新潟は意外なところに意外なほど豪華な古民家があったりして驚きますが、ここもそんな1つ。お庭はややワイルド感出てますが、それもまた一興でしょうか。パスタやコーヒーも美味しかったです。
あれ?あいていませんでした。電話をかけても留守電に繋がりダメでした!土日、10時からとあったので新潟市内から行ったのにu003e_u003c電話確認必須ですね。
土日しか営業していない隠れ家的なお店。庭園等の雰囲気を楽しみ静かに過ごすにはとってもいい場所だと思います。
Googlemapを頼りに、こんなところにカフェがあるの…?と、迷いながら来てみました。確かに隠れ家です!!窓際の二人席テーブルからは眺めも良く寛げます。冬場は座布団の下にホットカーペットが敷かれているので温かいです。この日は『本日のケーキ』からチーズケーキとタルトタタンを選びました。リンゴが甘すぎず、爽やかな酸味で美味しかった…。これはまた食べたい!!けれど、本日のケーキなので、次にリピートした時に出会えたらラッキーくらいで他のケーキも楽しみたいと思います。
和な良雰囲気。
名前 |
喫茶 茂庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-66-2449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

和の雰囲気がとっても落ち着きました☺️きれいな庭を見ながらコーヒーとケーキをいただきとても癒やされました。ただ、場所がかなり分かりづらいので注意が必要だと思います。