燕三条系背脂醤油ラーメン、旨さ爆発!
和食堂てっ平の特徴
背脂入りの味噌角煮ラーメンは胃に優しく、美味しさが際立つ。
セットメニューが豊富で、オトク感満載のランチを楽しめる。
日替りや半チャーハンラーメンセットが人気の、昔ながらの食堂です。
以前から気になっていたので昼に行ってみました。角煮醤油ラーメンを頂きました。あっさり目の味のスープに中太麵で美味しいです。量も満足です。若干ですが、スープにもう少しだけコクが欲しいかなと思いました。最後にコーヒーも頂きました。オーナーの御夫婦もフレンドリーな方達で満足です。
お昼時は結構混んでおりまする食事内容は定食とかセット類がメニューのほとんどを占めている模様もちろん単品もあるんですけど、セット物は安い&ボリュームがあるのでオトクセットもかなり多くの組み合わせがあるので、全てをコンプリートするのは至難の業(笑)今回は「ラーメンランチ」970円を注文ラーメンと半ライスで香物が付いて、さらに1品の刺身or唐揚げ(2個)or餃子(3個)のどれかが選べるという暗証番号(大袈裟)なみの組み合わせが可能(笑)味は至って普通だけど、ラーメンは燕三条としての背脂・中太縮れ麺ですた細麺とかもあるらしぃけど、メニューがありすぎてよくわからない(^_^;)でも安くて味もよくボリュームもあるから今時のお高いご飯よりはスーパーお得感ありまする(・∀・)仲間とかで違うセット内容を頼んで、少しづつ交換したりして食べるのもいいかも(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023/5 昼に初来店暖簾をくぐり入店したら「満席でお待ちください」の案内看板がありました女将さんらしき人から声かけてもらい15分ほど待って入店できました。カウンター席があるようですが案内してない感じで、一人客でもテーブル席へ通しているため満席になりやすいようでした。角煮チャーシューメンみそを注文してからライスも頼んだところ「サービスで付けれます」と言われたのでお願いしました😌角煮チャーシューメンは肉の総重量約300gあるらしいです角煮を持ち上げてみて大きさに驚きました😲分厚いってのは良く出会いますが、太くてデカイ‼️そして箸で切れる程とろとろ♥️卵焼きと漬け物も付いてきたし、食後にコーヒーも有りでボリューム満点👍お水が無くなると声かけてなくても毎回新しいコップで持ってきてくださる「わんこそばスタイル」の珍しいお店でした😂お酒のメニューも沢山あるし、夜は居酒屋のように利用できる模様お酒の飲み放題も対応しているそうです次回は炙りチャーシューメン食べてみたいです。
かつ丼セット・手作りぎょうざ食べました。
久しぶりに行きましたが、相変わらずの美味しさでした。てっ平定食をいただきましたが、味もボリュームもお値段も満点でした。食後のコーヒーのサービスも嬉しかったです。またメニューも豊富で次も何にしようかと楽しみになります。
セットメニューは豊富です♪安い!!旨い😋てっ平定食がお勧め!!ラーメンセットもう🍜!です。孫1.7歳連れで半チャハン^^平日のお昼は混むかなぁ⁇
定食やセットメニューの豊富な食堂。良い感じの雰囲気で、メニューはどれもボリュームたっぷり。背脂みそ角煮ラーメンとミニちらし丼のセットをいただきましたが、角煮のボリュームにびっくり。3〜4センチはあろうかという分厚さ・・・。そして背脂みそラーメン自体も旨いです。駐車場あり。
セットメニューが沢山あってとても悩みました。お酒のおつまみになるような一品メニューも沢山ありました。
燕市柳山にある食堂です。道路沿いに位置していますので、すぐに見つけられると思います。駐車場スペースが店前にありますが、限られたスペースですので複数人で行かれる際は可能な限り乗り合わせが無難です。ランチタイムメニューも豊富ですが、多くのお客さんはラーメンプラスを選択される傾向が強そうです。角煮ラーメンはこちらの名物メニューで、醤油と味噌の2種類あります。角煮はかなり分厚いですが、中はホロホロタイプで噛みやすいです。甘目のタレが背脂ラーメンに絡まると、これまた不思議と箸が自然に動いてしまうほどに合います。
名前 |
和食堂てっ平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0256-66-2374 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味噌角煮ラーメンは背脂入りですが、胃にもたれない臭みのない良い背脂で美味しかったです。角煮は甘くとろみで煮てあって、大きくて食べ応えあり。ラーメン専門店に負けないほど、美味しい。メニューも豊富で量もあり、お手頃価格。お気遣いが嬉しいサービスも良く、日曜日でも食後にホットコーヒーのサービス。久々に来店しましたが、安定の美味しさとサービスで大満足でした。また行きます。