美幌駅で地元特産品満載!
美幌観光案内所・物産館ぽっぽ屋の特徴
美幌駅の駅舎内に位置する観光案内所と物産館です。
美幌町の特産品や地元の野菜、ジャムを販売しています。
町内の施設で制作された商品も取り扱っています。
野菜やジャムなどの特産品を販売しています。丁度玉ねぎの時期だったので購入。3KG400円でした。昔の「君の名は」の石碑もあります。
お土産物はあまり品数もなく観光客は殆ど居ません。どちらかといえば地元の農産物直売所といった感じで、お安く野菜を購入出来ます。新じゃががあまりにも安くて美味しかったので、二日続けて寄らせて頂きました。
案内所も物産館も美幌駅の駅舎内にあります。物産館では農産物や雑貨類を中心に売っていました。観光者向けではないようでお土産として買えるものは個人的にはあまりないように感じました。
野菜を買いに行くのは 少し早かったです。苗などは 売ってました。
美幌町の特産品や町内の施設で制作した商品が販売されている。その他、よく見ると道内の商品ではあるが、美幌とは関係のない商品もいくつかあるので、地元の商品が買いたい方は、生産地はチェックしてから購入しましょう。
JR美幌駅横に併設されている、物産館です。地場産の野菜が売られていました。
たまに、おみやげを購入しに立ち寄ります。美幌のせんべいは甘くて美味しいです。その他、野菜などの販売を行っています。
お豆腐や野菜を買いにたまーに行きます。
なにもない。美幌町では暇つぶしはできません。
名前 |
美幌観光案内所・物産館ぽっぽ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-73-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

地元の野菜や食べ物などが購入できます。