ガーデニング充実!
ダイシンホームセンター幸町店の特徴
ガーデニングコーナーには、お洒落な植木鉢が豊富に揃っています。
キャンプ道具やアイリスオーヤマ商品が充実している店舗です。
店員さんが丁寧に商品案内をしてくれるので安心です。
ガーデニングコーナーが充実していてお洒落な植木鉢なども多くてよく利用させてもらっています。隣の生協へも店舗内から行き来できるのでとても便利です。
店員さんが優しい。店内は歩きやすく、品物がきちんと整理されていて探しやすい。物によってはネットよりずっと安いです。コストココーナーもあって、一部の商品ではありますが、会員にならないと利用できない通販の「送料込み価格」前後で購入できます。たまにご老人がレジで質問等していて、順番待ちの列が長くなったりしますが、10分も20分も待たされるわけじゃございません。住宅地にあるホームセンターなので、のんびり買い物なさってください。
底まで届くロングスポンジを買いに来ました。コンビニにも売ってない。ドラッグストアにも売ってない。ホームセンターならあると思いダイシンに買いに来ました。(ネットで買うと送料かかる)店員さんが丁寧に説明して頂きました。547円です。これで底までグラス洗えます。
アイリスオーヤマの物を多く販売してます。家電店ごとき展示になってます。ペットから日用品まで他ジャンルをそつなく売ってますが種類は少なめで薄く広くな感じです。お酒も売ってます。DIY用の木材、プラバンなどが屋外でDIYショップとしてはいまいちです。
だいたいのモノは、揃います。ペットのコーナーもあります。いわゆるホームセンターに自前の家電コーナーを備えテレビも自前のブランド。ハンディ掃除機が豊富に手前に揃えています。値段は最上位機種で47000円に楽天ポイントが10%還元、さらに10000円分のダイシンの商品券で、仕上がりは33000円くらい。(この還元率は最上位機種のみですので注意ください。その下の33000円の機種は、楽天ポイントのみ10%でした表示では、楽天ポイント20倍200円で1ポイントなので20倍で20ポイントの計算です。いつまでなのかは不明。これは私の訪問時の令和4年12月3日時点です。)自前のブランドはエアコンもありましたが、テレビやエアコンはチェックする時間がありませんでした。ハンディ掃除機は最上位機種とその下は試してみました。最上位機種は確かに良いのですが、ヘッドが光りゴミが良く見える機能があるがために、少しだけ厚みがあるため、隙間を掃除する際にその厚さゆえに引っ掛かり奥へ行けない可能性があるのだけが要チェックです。手元を床すれすれまで倒して奥まで掃除しないならおすすめいたします。もし、掃除機を奥まで入れるなら、その下の機種には、ヘッドライト機能は無くて、かつ細いのでこちらをおすすめ致します。なお、この上位機種以外のその下の機種群は紙パック方式が多く重い機種もあります。前の世代の機種はやたらと重たい印象です。試した上位2機種はすごく軽いのでオススメです。掃除機ばかり書いてしまいましたが、店頭で推していたのはお米コーナー。米も売っています。自前ブランドの炊飯器も豊富にあります。お水も自前のを売っています。良い方向に発展して欲しいホームセンターと願い期待しています。これも、会社の判断の速さがあると聞いた事があります。良いとこをどんどん取り入れて改善し良い商品を出してくれると思います。きっと私の指摘した掃除機のヘッドも改善してくれるかと思わせてくれます。他のメーカーさんとは値段的に優位と感じます。シャ◯クと比較しても値段は、半分くらい。今日は、上位2機種で迷ったため購入は後日にしました。パンフレットを、見つつ、レビューをチェックしながら吟味しております。
DIYする人にはすごくありがたいお店です。パネルソーカットなども無料なので(カット数制限あり)是非会員になっておくべきです。また自動カンナも加工してくれます。ボール盤やスライド丸鋸も、持ち込み材でも無料で使えるので、最高です!
他のダイシンより品揃え豊富。駐車場が満杯でぐるぐる回ってやっと停められました。
動物を飼っているので、困った時になんでも相談できて、品揃えも豊富なので安心して買い物に来られます。
時間がなかったので、店員さんに何処に商品があるか聞いたら、直ぐにマップを出してとても丁寧にわかりやすく教えて貰えた。正直、「こちらです」とやられるより好きな対応。
| 名前 |
ダイシンホームセンター幸町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-292-1682 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自転車屋にある呼び出しボタン押して店内アナウンスが流れ、15分程待ちましたが店員誰一人来ませんでした。整備士も受付の店員も今日は休みだったんですかね不在ならわかるようにできませんか?