石川雲蝶の欄間彫刻、必見の文化財。
曹源寺の特徴
伝雲蝶作の美しい欄間彫刻が魅力的です。
市指定文化財としての誇り高い歴史があります。
向かいには日本酒『景虎』の諸橋酒造があります。
市指定の文化財もあるとても由緒あるお寺です気さくなご住職で、時間があればお寺の中を案内してくれます。
今回は、中を見てないので暖かくなったら行ってみよう。
本堂が大きく、石川雲蝶の欄間彫刻等があり文化財的に価値がある。
本堂欄間の彫刻は見事。
お庭の感じがとても良かったです✨✨向かいには日本酒『景虎』の諸橋酒造さんがあるみたいです🍶 山里の大きな立派なお寺様でした😊
県内では三本指にはいるんかなぁ中の作りがすごくいい!これなら完璧だ!一見の価値がチラッ…とだぞあります。
名前 |
曹源寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-52-2791 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

伝雲蝶作の欄間が2枚ある。キレイに整備されており、ご住職始め関係者の努力がうかがえる。