織蔵ラーメン、濃厚な一杯!
麺豪 織蔵|燕三条/ラーメンの特徴
織蔵ラーメンは二郎系でボリューム満点の大盛り野菜が魅力です。
胡麻ラーメンや塩担々麺も楽しめる多彩なメニューがあります。
駐車場完備で、アクセスも便利な燕三条の人気ラーメン店です。
以前の評価★3からアップ以前は薄いと思いましたが野菜のせいだと書いてあったので、今回はからめを注文。おかげでパンチのきいたしっかりしたスープを楽しめました。昔の評価↓一口目は「お、いいかも」って思ったけど、野菜(もやし)の水気かな… なんか混ぜたらスープが薄くなった。ニンニク以外のパンチが弱くて二郎系の良さを感じにくかったのが本音。美味しいは美味しいけど、濃さは好みの問題なのかな。
他店のG系と、違うスープの豚骨醤油背脂!引越してスープ変えたかな!?織蔵ラーメン950円の半麺で味玉の全増しを口頭注文。スープは豚骨醤油背脂で他店とちがい、まぁコレでも合うかもね〜!麺は茶系でかるいウェーブの平極太麺、モッチリで食べ応えあり。チャーシューは豚モモ、大きいサイズの硬い2枚。モヤシに味が無くやっぱりカラメ必要かも!店員3人男性で、せめてホールは、気の利く女性のほうが・・で雰囲気星2つです。
織蔵チャーシューメン頂きました。野菜まし、ニンニクと脂は普通で。なかなかの野菜の盛りで麺に到達するまでけっこうかかりました。ラーメンのタレで味を足して頂きました。見た目よりこってりしていなくて大変美味しいスープでした。チャーシューは柔らかくダフルチャーシューでも良かったなぁと感じました。
織蔵ラーメンをいただいた。モチモチ太麺ワシワシ系、豚骨。チャーシューがしっかりと焼豚で旨い。御当地のラーメンはしょっぱくて脂ギトギトのイメージだが抑えめ(味は全部普通でチョイス)、好みだがこの麺なら(塩)辛めがベストかも。
駐車場有 10台ほど。燕三条駅から歩きでは少し遠いかな。店内はカウンター10席くらい、テーブル3席、小上がり2席。看板メニューの織蔵ラーメンは二郎系。盛りが多すぎるほどでもなく、食べやすい量。スープは臭みがそんなになくて美味しい。個人的にはカラメがおすすめ。チャーシューほろほろでおいしい。満足!ごちそうさまでした。
看板メニューは二郎系ラーメン。背脂ラーメンもありますが燕三条王道ではない。(甘めマイルド)麺は細めのコシのあるうどんのイメージ。燕三条ラーメンに慣れている方はカラメ(味濃いめ)をおすすめします。全部増し増し、特盛、をお願いしました。麺は特盛でもそこまで多い感じはしませんでした。野菜はもやし3から4袋くらいのボリュームはあったかな。満腹、満足です。土曜の11時20分頃店内は満席で少し待ちました。店内、駐車場ともにあまり広くありません。
「塩担々麺」¥1
中華そばをいただきました。太麺とスープがよく絡んで美味しかったです!かいわれ大根もアクセントになっててさっぱり食べれました。PayPay支払い可能で、アプリを入れると味玉のサービスや割引を受けられるみたいなので、次はアプリを入れて行ってみようと思います^ - ^
二郎系オシのお店ですが、苦手なので塩担々麺1050円。ゴマが効いていて、こちらは女性も食べやすそうな感じでした。あっさりなので最後まで余裕で食べられました。ただ担々麺ならもっと濃い方が美味しいなぁ。値段も少し高いのでこの評価で。
名前 |
麺豪 織蔵|燕三条/ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-55-6742 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

部下から進められて上司と食べに行きました。盛よし、味よし、雰囲気よし。ただ時間が悪く米がなくて食べれなかった。席は選べずセルフサービスの水。一人でも行きたいか問われたらNo!リピートなし。