数量限定!
くしろ・にしんそばの特徴
粗挽き10割のコシある蕎麦が、噛むほどに味わい深い料理です。
メニューが豊富で、数量限定のにしんそばは特におすすめです。
セットメニューが充実しており、豪華なのにとてもリーズナブルです。
料理が出てくるまで時間は掛かりますが、どの料理も美味しくて丁寧な仕事ぶりが伺えます。こんなに美味しいお店があるなんて地元の方が羨ましいです。またすぐにでも行きたい‥‥‥再訪 写真追加です。
開店時間に合わせて友達と初めて行きました。炙りかしわ蕎麦、鴨せいろ蕎麦、ボリュームも出汁も大満足で、他のメニューも食べてみたいね、とまた行きたいと思います^^マスター1人でやってるみたいなので、時間にゆとり持つといいかと思います。
大将、お一人で対応されているので、忙しそうでした。お蕎麦だけではなく、御膳美味しかったです。予約してでもまた行きたい♥
かしわせいろを食べました。出汁をきかせたやさしい味の温つけ汁に炙った親鶏の香ばしさとコクがすごい。冷たいツユもついてくるので一度に二度美味しくて得をした気分です。店名のにしんそばを食べたかったのですが要予約と書いてあり食べられませんでした。十割蕎麦も要予約だそうです。ランチメニューが豪華なのでたくさんお腹がすいてるときに食べたいと思います。
おためしそばセット 1680円。まず、すべての料理のだしきいた味は、絶品です。野菜料理や山菜の天ぷらもあり、シメの胡麻豆腐も最高です。美味かった〜!!
上品!まず、この言葉が思い浮かぶお店です。お店の雰囲気、佇まいから、お蕎麦の味まで、とにかく上品なのです。釧路に来たら、オススメ蕎麦はかしわ蕎麦。暖かい付け汁と、冷たい蕎麦ツユ、両方の味を楽しめます。蕎麦は香りが素晴らしく、歯ごたえ、コシ、のど越しともに見事な出来映え。柏は鶏皮を軽く炙ってあり、とにかく香りが良いのです。ツユも甘すぎず辛すぎずでバランス良いのです!蕎麦湯がまた素晴らしく、濃厚でトロミがありますね。釧路に来たら、蕎麦はここはオススメですね!
50年ぶりに、恥ずかしながら食べて見ました。懐かし~~~い味でした❗お店の人は作るのが大変と言ってました⁉️
コロナの影響で本メニューがなかったのが残念です。
久々に行ったが、メニューが大きく変わっていた。
名前 |
くしろ・にしんそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0154-65-1647 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今まで食べたお蕎麦と天ぷらはなんだったのだろう?と思わず自問自答してしまうほど、感動的な味です。特に舞茸の天ぷらは、口にした瞬間に幸せがあふれてくるような感覚に。かき揚げは、厚みがあるにも関わらずこれまでに味わったことのないほどのサクサク感と、沢山の素材の旨みがギュッと詰まっていて、美味しい天麩羅です。どの天麩羅も花が咲いているので、聴覚も食感も楽しめました。天麩羅は油っこさが全くなく蕎麦との相性も抜群で、蕎麦も天麩羅も何度でも食べたくなる忘れられない一品です。