弥彦の森林で心癒す散歩道。
弥彦城山森林公園の特徴
整備された遊歩道で手軽に森林浴が楽しめる公園です。
美術館が調和した自然豊かなロケーションが魅力です。
雪景色を眺めながら参拝できる、パワースポットとしてもおすすめです。
森林が生い茂る公園です。階段があって歩きやすいです。スズメバチがいるようなので注意しないといけません。黒い服装で行ったら寄ってきました。
競輪場の真向かいの山に、整備された遊歩道が山の中に張り巡らされています。ほとんど歩く人もいないので静かなウォーキングができます。今の時期山吹や山野草が山を彩っています。ただ分岐点がやたら多いのにに道標がほとん無い為、迷います。何とか文化会館まで辿り着く事ができましたが。キャンプ場は閉鎖されたそうですが、機能は残っているので日帰りキャンプは出来そうです。
想像していた以上に社殿も立派だし、自然のスケールも大きくてパワースポットを感じれました。茅の輪もあって、初めてぐるぐると潜ってお参りも初体験です。
トイレ?山門の休憩所が新しくなっている。犬を連れて居る参拝者が居たけども…どういったもんなのかな?
雪景色を眺めながら、参拝できました。トイレ🚻休憩室が新しくなり快適です。
下の県道からここまで来る人はあまりいないようです。月に1回はここへ来て散歩しています。とても静かでよいところです。
散歩に ( ^∇^)b Good😊
美術館が風景にとけ込んでいていい。
11月下旬の平日に行ってみました。神社の反対側で平日のせいか、人は見かけませんでした。初めて行ったので、分岐点に道案内が有ったら良いのに、と思う箇所が何ヵ所か有りました。
名前 |
弥彦城山森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

城跡らしきものは、ほとんどないので、ただの森林山散歩。