弥彦駅前で味わう心温まるおもてなし。
山本館の特徴
弥彦公園や弥彦神社近く、訪れやすい最高の立地です。
美味しい海山の幸が堪能でき、料理が評判の宿です。
古き良き昭和の旅館の雰囲気が心地よく楽しめます。
弥彦公園すぐでした!コスパいい!料理が本当に多くて食べきれない、とても良かったです!お風呂はひとつしかないけど、大満足でした!リピで二回目♡
【日帰り温泉利用】彌彦神社参拝の帰り道、弥彦駅からの電車の出発まで時間があり、さくらの湯まで遠いなーと思って日帰り温泉を探していたところ、こちらに日帰り温泉があるのを見つけて利用させてもらいました。600円で温泉、タオル、シャンプーとリンス付き。旅館だけあり、清潔感があります。男湯ですが、10人程度で満員になるぐらいの大きさでした。駅の近くにあり、電車待ちに非常に便利だと思います。
日帰りで利用。清潔感ある宿。料理も美味しくて、同行者に株が上がりました。
お盆過ぎてから利用しましたが料理が海山の幸が多く、ボリュームもありました。ゆっくりするには最適の宿でした。弥彦神社や直販所も近く、ロープウェィへのアクセスも近いです。
料理が美味い!駅から近い!弥彦公園から近い!接客が丁寧!たった1泊だけでしたが、お世話になりました自家製石鹸がキレイに並べられて、売られいました。自然素材を使った物との事で、館内の洗面コーナーにも置かれていたので使ってみました。使ったあとの突っ張り感がなく、とても良かったので、お土産にいくつか買いました。建物は派手さのない建物、お風呂も同様でしたが、キレイにお掃除が行き届いており、ふるさは全く気になりませんでした。本当にゆっくり出来ました。弥彦神社まで公園経由で歩くと丁度いいお散歩コースです。宿の裏表に駐車場がりますが、ちょっと停めにくいので、弥彦駅前のおっきな駐車場を利用するのもいいかも、、、そこから徒歩1分です弥彦公園から行ける湯神社は、知る人ぞ知るパワースポット。信仰されておられる方も多く、公園から続く参道はアドベンチャー感も有ります(^^)スニーカーがいいかも。
古き良き昭和の旅館といった感じのところです。外観は古いけど、中はキチンと掃除が行き届きお風呂も狭いけど風情があり、ゆっくりできました。まず、部屋に通されて女将さんがお茶を入れてくれたのにびっくり!最近そんな旅館に出くわさなかったから、ホッとすると言うか懐かしい感じでした。夕飯は品数豊富で、お腹いっぱいになりました。(写真にはあとからきた天ぷらなどは写っていません)全体においしく、この値段でこの品数はコスパ良すぎです。弥彦に行ったらまた泊まりたい宿です。
弥彦 山本館の朝食。素晴らしい 食べ過ぎた。
ナントイってもの最高のおもてなしで、御料理も最高でした❗️又、必ず行きますね‼️
料理すごく良かったです、スタッフの方も!
名前 |
山本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-94-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

紅葉シーズンに親戚11名(大人7 小学生2 幼児2)で利用させて頂きました。弥彦公園の直ぐ近くで閑かな佇まい、山海料理も新鮮で大変美味しく、サラサラな温泉も最高でした。また、丁寧で真心のこもったおもてなしには一同大満足でした。宿泊費用も驚くほど格安です。是非利用してみて下さい。