愛犬と安心宿泊、食事も絶品!
弥彦の奥湯 上州苑の特徴
わんこアメニティが充実していて、楽しいドッグラン完備です。
食事はとても美味しく、わんこと一緒に楽しめる素晴らしい宿です。
昭和の佇まいが魅力で、清潔感があるレトロな旅館です。
わんこを連れて泊まりました古い宿ですが、清潔にしてありお風呂が意外と広々してて驚きましたわんこアメニティも充実してて、ドッグランもあって、食事もわんこ連れてOKだったのでわん連れに優しい宿でしたそして食事がとても美味しかったです!まぐろのスペアリブが生臭さもなく特に美味しかったですお支払はクレカ不可でした。
わんこファーストな素敵な旅館でした。施設は歴史を感じますが綺麗に清掃が行き届いていて、従業員の皆さんの接客も適度で寛いで泊まれました。料理も盛り沢山で美味しく、温泉大浴場も広々とゆったり出来ました。弥彦神社や海も近いのに、山あいの緑豊かな静かな宿でとても良かったです。
お食事がとても美味しかったです。旬の山菜が数多くあり、量もちょうど良く素晴らしい。建物は古さは感じますが、手入れされており全く気になりません。
建物の中に入った瞬間、ペット臭がするのではと思っていたけど、そんなこと全然なかったです。犬の毛も気になりませんでした。何より他にはあまりなく犬と一緒に食事ができ、廊下もリードを付けてれいれば犬も歩けるので良かったです。お部屋とお風呂に関しては文句なしです。冬でしたが温かく眠れました。スリッパ卓球もマンガ本も数冊あって、少し車を走らせれば、弥彦中心街やロープウェイ、神社などもあり大満足です。
建物は古さはありますが、きれいにされていて居心地はとても良いです。犬と一緒の布団に眠れるし、お料理もご飯もとにかく美味しい!夫がワルファリンを飲んでいるため食べられないものがあるので、事前に連絡したら考慮していただきました。ありがとうございます。また、是非利用させていただきます。
ペットOKの宿で愛犬と過ごすのに快適な宿です。朝食のみ利用でしたが、ペット同伴も可でご飯が美味しく良い朝食でした。古さは感じますがエアコンや空気清浄機など新調されてあり快適に過ごせます。立地は近くにカフェがあり、弥彦神社やおもてなし広場にほど近く、観光に便利だと感じました。
弥彦神社、もみじ谷公園も近くて合わせて温泉宿でゆっくりできました。ただ決済が現金のみでビックリしました。
年季は入ってますが、綺麗だし、居心地がよかったです。犬連れには最高!
お宿をみた時、レトロ感満載です。あ…ってきっと思います。が、お湯質・お料理が最高でゆっくりできます。ワンコと泊まりました。
| 名前 |
弥彦の奥湯 上州苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0256-94-2114 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年11月下旬に宿泊です。我が家の愛犬太陽がペット宿、通算200軒目300泊目(2024/11)に泊まったお宿となります。今回はじゃらんにて予約。記念日プラン2食付17600円、ペット1500円です。部屋 和室12畳ほどと広いです。室内は綺麗に掃除してありオシッコの匂い無し。エアコン、冷蔵庫、洗面、トイレ、お風呂付き。風呂 大浴場有り。サウナ露天無し。食事場所 個室です。夕食 アニバーサリー犬プランです。太陽300泊記念で予約しました。犬にはケーキと犬ご飯(ハンバーグ)と人にはスパークリングワインが付きました。食事の方は食前酒からボジョレヌーボー、菊のお浸しやイチジクを使った物や、酒粕の天婦羅など珍しいメニュー有りました。またお造りやカニなども有って良かったです。評価が高い理由が分かった気がします。朝食 スタンダードな感じですが、良かったです。犬ご飯は板長のリゾットです。犬関係 犬用品は玄関に足拭き有り。トイレシーツ等も有りましたがトレイやゲージは無し。ドックラン有りフェンス低めなので小中型犬用かと思います。駐車場は玄関前に複数台有り。枠が狭いのとピーク時は縦列になるので注意かな。300泊記念の思い出に選んで良かったです。またリピしたいと思います。情報WiFi○ D◎ a○ S△ R△