厚岸の古き良き民宿、笑顔でおもてなし。
民宿喜多岬の特徴
厚岸大橋を渡った、歴史を感じる民宿です。
バイクの屋根付き駐車場が完備されていて便利です。
ボリューム満点の美味しい食事が楽しめます。
掃除が行き届き女将さんは親切ですが、隣の部屋のいびきがうるさくて寝れなくて辛いです。
古い民宿ですが清潔です。今時非常に安く泊まることができました。因みに今回は今回素泊まりです。予定していたキャンプ場が使えなくなった為急遽電話で予約しました。昭和の民宿という感じですが清掃は行き届いており、ないと思ってましたがWi-Fiもあり快適に過ごす事が出来ました(APがCiscoで二度驚き)。途中で増築したのか少し迷路みたいな感じでしたがこういう宿が好きな人には堪らないです。
厚岸町にある民宿。この宿で魅力的なのは夕食に出る牡蠣鍋です。厚岸といえばやはり牡蠣。そんな美味しい牡蠣をお鍋で頂けます。お刺身などの海の幸も食べられて大満足。朝食はご飯のお供メインのミニバイキング。宿の裏に駐車場。客室はこじんまりとした和室でテレビもあり十分くつろげます。入浴剤入のお風呂は銭湯並みに広くて気持ち良い。コインランドリーもあります。歯ブラシとタオルのセット、カミソリなどのアメニティは有料。女将さんが大変良い方で旅行の休息をしっかり取ることが出来ました。
昔ながらの民宿でした快適でしたよ。
渋い‼️渋すぎる。昭和枯れ薄、部屋にエアコンありませんでした❗️
雨の日、バイクで到着すると屋根のある駐車場に停めさせてくれました。もうそれだけでありがたい。朝ごはんはバイキングとありましたが、おかずが一切れずつしかありませんでしたから、食材が自分のテーブルにあるか共有スペースにあるかだけの違いで、これはバイキングとは言わないのでは?卵も納得もシャケの切り身もひとつずつしかありませんでした。夕飯は冷えたサンマと熱々の牡蠣鍋などなど。お腹いっぱいになりました。その他気付く事はありますが6
あらゆる意味で普通の民宿。歯ブラシとタオルは置いて欲しかったが、値段を鑑みると致し方ないか……。
安く食事も美味しいです。
ここの旅館はお客に冷えた食事を提供する所です。
名前 |
民宿喜多岬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-52-6528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

カキ祭会場へは徒歩30分くらい。上手くいけばバスもある。「きたみさき」じゃなくて「キタサキ」さんでした。おかみさんがとても素敵な感じのいいかたでした。建物は歴史のある感じでしたが、お風呂もお部屋も掃除が行き届いてます。今度は料理も食べてみたいです。