霧多布の雄大な景色、静かな穴場。
アゼチの岬駐車場の特徴
清潔で整備されたトイレがあり、安心して利用できます。
霧多布岬の反対側で、静かに景色を楽しめる穴場スポットです。
晴れた日には雄大な海を一望できる絶景ポイントです。
霧多布を訪れた時の定宿地です。霧多布温泉ゆうゆで食事・入浴後、ここで車中泊します。バイクのときはここでテント張ってました。夜間は訪れる人もなく静かです。2023年7月に21年ぶりに訪れましたが、トイレがちゃんと使える状態だったのはよかった。
北海道ツーリングで、ここに来たのは2回目。目的は今年亡くなったムツゴロウさんの供養。かつてファミリーが、ヒグマのどんべえと暮らした嶮暮帰島(氏の著書では、けねぼくとう と表記)が、この高台から間近に見える。島に向かい合掌。あいにくの雨は涙雨 晴れたら絶景です。広い駐車場とトイレ以外何もないのがまた良いです。
2022/10の3連休車中泊してる方が何人かいました。駐車場は広々していて、トイレも綺麗です。すぐ後ろに墓地があります。ここからの景色は綺麗ですが、周りも景色が綺麗な場所が多くて麻痺してしまいます。
景色の良い場所です。
キレイに整備されている。トイレ🚻付き駐車場🅿️🚗。トイレも木造建築で清潔感あり👏👏。
実は穴場^^ゆうゆでお風呂に入ってみなさんキャンプ場や霧多布岬へ行かれますが、ここにもトイレが有り仮眠取れます。
旅人宿の店主に聞いて早朝に行ってみました。5時半頃(時間フライングあり)から一斉に昆布漁に出撃する姿がボートレースみたいで圧巻だと。若干曇り空で見え辛かったですが、徐々に雲も晴れかろうじてギリギリ見ることができました。最近の映画の舞台にもなったそうですねーなかなかの穴場スポットです!
場所によっては駐車中の車中から島をのぞめる。簡易?水洗トイレ。
穴場ですな天気いい日に行ってみたい。
名前 |
アゼチの岬駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かで気にいってますトイレも清潔です。