懐かしい味が詰まった串団子。
お菓子のしおせの特徴
昔懐かしい佇まいの和菓子屋で落ち着けます。
数種類の串団子や季節の和菓子が揃っています。
いちご大福や美味しい大福が特におすすめです。
普通です、だんごもお餅も普通です、それで良いと思いました。
お土産で貰いました。串団子1本100円(あんこ、みたらし、黒ごま、うぐいす、白ごま)中標津町民は1度は食べたことがあるはず。早めに行かないと売り切れてることもあるみたいです。安くて美味しいですね。
夕方に行くとお団子はなかったので次は食べたいですねおまんじゅう最高に美味しかったですよ草餅味噌饅頭ケーキも懐かしい感じの味に美味しかったですよ。
佇まいが昔懐かしい和菓子屋という感じで落ち着きのある店内。おはぎや串団子、和生菓子、ケーキがある。手土産用の菓子折りも、日持ちのするものから和生菓子詰め合わせまでアレンジが効くので相手によって雰囲気変えられる。個人的にはモーモー大福と串団子の白ゴマが好き!!リピート必須!!!
地元系のケーキ屋さんです。値ごろ感の良い美味しいケーキがたくさん並んでいます。現金のみです、得蔵くんポイントが付くのもグッド!
団子や美味しい大福が購入できますね。ケーキなども美味しいです。予約はできません。
数種類の串団子、桜餅、べこ餅など季節の和菓子が美味しいです。和生、デコレーションケーキショート系も美味しい。焼き菓子もあります。コスパもわるくありません。
串団子美味しいです。洋菓子もあります。昔ながらな感じの、たまに無性に食べたくなる優しい味です。串団子は、つぶあん、きなこ、白餡、しょうゆ、ごま、三色団子があり、オススメはつぶあんです!
生和菓子が、一番大好きです。ちょうどいい味なので、毎日、買いたい気持ちがあります。
| 名前 |
お菓子のしおせ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0153-73-2398 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒086-1122 北海道標津郡中標津町西2条北1丁目1丁目5−1 |
周辺のオススメ
黒ごま・白ごま・醤油を購入しました。以前と変わらず美味しいです。