ツルツル美肌の温泉、源泉掛け流し。
オホーツク温泉 ホテル楠の特徴
源泉掛け流しの温泉はトロトロで、肌がツルツルになりますよ。
昭和の雰囲気が漂うけれど、清掃が行き届き綺麗な旅館です。
地元の食材を使った美味しい朝食は、特に満足度が高いです。
年季の入った建物ですが手入れが行き届いており綺麗です。部屋の風呂は使用不可ですが、大浴場があるので問題なし。温泉はとろとろしていて良い。体感的に43から44度程度であるため熱い風呂が苦手な方はシャワーだけで済ますのが良いと思われる。水風呂とサウナあり。接客は最高レベル。笑顔で元気よく挨拶をしてくれ気持ちが良い。近場の飲み屋、食事処を案内してくれ、電話番号も教えてくれる。朝食は非常に美味しい。食後のデザートやコーヒー、ご飯のおかわりなども提供してくれた。
出張の際に利用しました。施設は古いですが、温泉が楽しめますし、朝食は評判通り最高でした!なお、2階の部屋の前が階段になっているのはかつてビリヤード場だった名残だそうです。
素晴らしいホテルでした。ホテルというよりは旅館で、年季が入っていますが、丁寧に掃除が行き届いており、ユニットバスも狭いですが大変きれいでした。お部屋も広くはありませんが、布団も清潔で気持ちよかったです。特筆すべきは、お風呂と朝ごはんとおかみさんのホスピタリティ。温泉は本当にツルツル、熱目の湯で気持ちよかったです。露天はなくても広くて清潔で満足でした。朝ごはんは、本当に驚きました。和洋折衷で、スクランブルエッグやしべつ牛乳、地元の鮭、刺身、すじこ、煮しめなど本当にボリュームも味も大満足でした。コーヒーにデザートまで!おかわりなど、おかみさんが細やかな気遣いをしてくださり、気持ちよくいただけました。設備が古いのは仕方ありません。新しくて都会のようなホテルを求める方は別のところに行かれた方がいいと思いますが、素晴らしい温泉と人の温かさを感じたい人にはおすすめです!
温泉がとにかく最高。蛇口からぬるめの温泉がでてくるのでそれを上がり湯にできる。しっとり美肌の湯を余すことなく浴びられます。お食事もとても美味しいです!!コスパが良すぎて申し訳なくなるほど。女将さんも素敵な方です☆また、泊まりに来たいです。
口コミを拝見して伺いました。日帰りにて利用泉質がとても良く、スクワランの化粧水のような感触で最高!少し熱めなので、調子に乗って浸かっていると湯あたりするかも😅カランの湯も源泉掛け流し。大人450円で、サウナ、水風呂もあります。リンスインシャンプー、ボディソープもあり。ドライヤーはひとつ、無料で使用可能。機会があれば、お泊りしたいです!
トロトロのお湯が蛇口やシャワーからも出ます、風呂上がりはすべすべになりました!当然足下が滑るので湯船に入る時も慎重に!
宿自体は、ふるびた温泉ホテルです。お湯質は、ちょっとぬるぬるしていて、肌にはいい感じです。サウナも、温度が高くて気持ちいいです。露天風呂があれば、いいのに。
以前にお世話になりました。1泊朝食。その日確認できた泊り客は自分だけ。女将さんはとても親切でした。必要なものはあります。清潔度も十分です。でも過度な期待はしないほうがいいかと。標津では設備やアメニティについては妥協が必要かと。宿自慢の風呂は泉質が最高でした。けど自分には熱い。かなり熱かったです。でも熱湯苦手の自分が我慢してでも入りたくなるぐらいのお湯なのです。源泉ジャブジャブかけ流し放題なのです。女将さんにお風呂は夜電気消してるけど自分でつけて消してくれるならご自由にどうぞと言われて深夜に1人突撃。敢えて明かりはつけずに最高の湯を独り占め。熱かったけど大満足でした。特に熱湯好きには是非行ってもらいたいですね。朝食は種類が多くとても美味しくいただきました。また行きたいです^^
海の景色抜群、温泉はお肌もツルツル美肌の湯、pH 9.0疲れが取れました。身体は温まります。ご飯はこれからですがたぶん美味しいでしょう。女将さんの優しい笑顔、何しろ野付半島や自然豊かな地域です。また来たいです。
名前 |
オホーツク温泉 ホテル楠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0153-82-3411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

部屋はちょっと狭め。晩飯は、外食だけど直ぐ近くに多種多様な食堂有り。お風呂は、マジツルツル美容効果期待できそう。また寄りたいホテルでした!