魚沼の自然を楽しむ、絶品山菜料理!
民宿小西屋の特徴
料理は山菜たっぷりで、夕食はとても美味しいとの声が多数です。
館内はとてもきれいで、どこも暖かく清潔感があると好評です。
只見線の越後須原駅から徒歩5分、アクセスも便利で人気があります。
ちょっと古いナビだと検索不可でした。最近オープンしたのね。建物は新しく清掃完璧。受付の見事なユリの花が素敵。魚沼は切花の産地だそうです。朝夕のご飯がすごく美味しい。スゴイ高級食材とまではいかないですが手間暇かけてるのがつたわります。魚沼のお米とても美味しいのですが料理残さず食べるのに懸命でご飯お代わりできませんでした。キレイで静かでリーズナブルな価格、またよります。窓からガソリンスタンド見えます。自動販売機は建物向かいにあります。駐車場は30m先に。
仕事先の宿として利用させて頂きました。初めて泊めて貰いましたが、女将様、若女将様、旦那様とても笑顔が素敵でお部屋もきれいですし、お料理もとても美味しく品数も多くもうお腹いっぱい、心もいっぱいと成りました。また利用させて頂きたいと思います。
守門岳登山の前泊で利用(結果的に登れなかったけど)山菜たっぷりの夕食はとても美味しかったです。山菜意外にも舞茸のグラタン、焼きたての鮎の塩焼きも最高でした。お部屋の畳は入れ替えたばかりなのかとても新しく、全館清潔で、部屋の空調もちょうど良く、快適な滞在でした。
北陸復興割で利用させていただきました。清潔感があり居心地の良い宿でした。食事も一見すると普通なのですが一つ一つが美味しく、量も凄く多かったです。体に良い食材で罪悪感なくたくさん食べれます。様々な宿に泊まってきましたが、なかなかこの様な宿に出会うことはありません。北陸復興割でなく通常でもまた泊まりたいと思いました。ですので一つ気になる事があり改善していただきたく、書きます。お風呂が女子と男子が見えやすい構造になっていてなんとかして欲しいです。窓の外も気になります。入り口についた手を置くか家族風呂を採用するかしていただきたいです。ファンになっただけにこの分を見ていただき改善を求めます。また是非宿泊したい宿です。とてもおすすめです。
今回紅葉の山里を散策したくて、南魚沼に在る民宿、小西屋さんに連泊でお世話になりました。宿のオーナーさんやスタッフの方の優しさと笑顔にとても癒やされました。風呂も部屋もトイレもきれいで、ゆっくり寛ぐことができました。特に食事は炊きたてのコシヒカリ含め、全て美味しかったです✨そして器の一つひとつが、とても美しく目でも楽しみました。女将さんこだわりの有田焼だそうです。他のお客さんの話では、人気で有名な宿だそうです。初めての宿泊でしたが、リピーターになりたいと夫婦で、意見が一致。何度でも行きたいお宿でした。ありがとうございました😊☺
バイク仲間4人で初めてお世話になりました。設備も新しくきれいに掃除も行き届いており、気持ち良く宿泊出来ました。夕食朝食共に満足です。贅沢を言えば夕食にお刺身があったら更にお酒が進むかなぁ。それとお茶請けにいただいた手作りのくるみゆべしは最高に美味しかったです。
外装のお色直しが始まるところでした。屋内はどこも、とても綺麗でした。朝食のみ頂きましたが、おかず(小鉢)の品数が沢山で、食べきれないかな、と思いましたが、美味しくて完食しました。機会があれば、また、お世話になりたいと思います!
最高のおもてなしと美味しい食事でした。約1年振りに再訪しました。(前のレビューはIDを変えたら消えましたので新たにレビューします)宿のご主人と女将さんは笑顔で迎えてくれるとても良い対応ですね。部屋に着いたら温かいお茶とお菓子を頂きました。民宿ですが旅館並みのおもてなしです。建物や部屋はとても綺麗で、Wi-Fiは問題なく使えます。部屋に洗面台やトイレはありませんが、共同のトイレはウオッシュレットでとても綺麗でした。廊下には共同の冷蔵庫と冷水やコーヒーやお茶が飲めるポットも用意されています。こちらの宿の真骨頂は食事です。夕食と朝食も会場食ですが、隣とは距離もとってあり問題ありません。食事は量も多く、温かいものはその都度持って来てくれるので、美味しくてお腹いっぱいになりました。お酒も割りとリーズナブルです。お風呂は3人から4人程が入れます。温泉ではありませんが、良い湯加減で温まりました。美味しい食事でじゃらんでも高評価のレビューがあります。またおもてなしの心で迎えてくれる良い宿です。宿の斜め向かいに駐車場があります。徒歩約1分です。ねとらぼ調査隊で新潟県内で一番の民宿と紹介されています。
居心地のいい民宿。ビジネス泊で予約をした時に夕食は定食での提供とのことでしたが、想像を超える山の幸をふんだんに使った美味しい料理。こごみの天ぷらと車麩が美味しく、地酒との相性も抜群‼️かぐら南蛮も追加でいただき、一人で1時間以上かけてゆっくり堪能させて頂きました。そして、綺麗な和室。民宿と言うことなので、共同のトイレは最新式のウォシュレットトイレ。廊下にはお茶やコーヒーがいつでも飲めるようになっていて、心遣いが最高です。朝食もオーソドックスながら魚沼産のコシヒカリがおかずにもなる美味しさ‼️また利用したい民宿です。
名前 |
民宿小西屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-797-2134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ご飯が全部美味しくて品数も沢山、お部屋や洗面所もキレイで清潔です。一泊二食付き9,800円でした。守門岳や浅草岳に行く時にはまた泊まりたいです。