浦幌の緑色蕎麦、絶品体験!
かし和家の特徴
淡い緑色の蕎麦は、クロレラを練り込み美しい仕上がりです。
釧路東屋系統の伝統を感じる、特別な蕎麦屋さんです。
若いスタッフが迎える活気ある雰囲気、居心地の良さが魅力です。
浦幌町の蕎麦屋さん、かし和家さんです♪釧路方面からの流れを汲んでいるのか、淡い緑色の蕎麦ですねー!道東に来ると蕎麦は緑でないと❣️という気持ちになります。お昼時🕛次から次へとお客さんが入る地域に愛されているお店なんですね🤠
釧路東屋系統のお蕎麦屋さん!店内はカウンター席とテーブル席に小上がりがある。駐車場は店舗の向かいです。
温かいかしわ蕎麦をいただきました。出汁の香りが良く、味も美味しく小雨降る肌寒い今日の胃袋に染み渡りました😊もう97年続くお店ということでお店の方から伺いましたが、お店の雰囲気は老舗感はありますが、清潔感あってとても良かったです。お店の方は気持ちの良い対応をしてくださるので、常連さんもたくさん来られていてアットホームな感じでした。お腹を空かせて行ったからか、かしわ蕎麦だけでは7分目といったところでした。他の男性客はセットで注文していたので、次回はセット楽しみにしようと思います!火曜日夕方限定で、テイクアウトの洋風ロール寿司やサーモン炙り押し寿司などもやっているようです!食べたい!たくさんの注文の場合は要予約だそうです。100年まであと少し!また来ます✨
清々しい若店主と、可愛らしい奧さんと思しき女性や綺麗な店員さんたちが笑顔で迎えて下さいます。先代から受け継いだ味をそのまま提供してくれ、大満足!土日も混雑することが多いですが、時間をずらして通っています。本当に美味しいですよ。お薦めです!
浦幌で数少ないお蕎麦屋さん。今回は特ざる(1000円)を注文です。冷たいそばを温かいつけ汁につけて食べる、つけ麺タイプです。小ぶりなエビが一本入っていますが、もう少し大振りでも良いかなと感じました。蕎麦は釧路で多く見られるクロレラを使った緑のお蕎麦で、腰も感じられ美味しい蕎麦です。つけ汁はやや甘みも感じられ、どんどん進みます。量は一般的で、物足りなさを感じる方もいるかもしれません。清潔感を感じられる店内は広く、席数もそれなりですが、昼時は混み合いそう。しかし、駐車場が無いようなので車で行く方は注意が必要です。
地域の若者が店を引き継ぎ営業しています。是非食べて応援していただきたいと思います。屋号引き継ぎなので蕎麦の作り方は変えられないのでしょうかね。自分カラーが出せられたら良いでしょうね。頑張ってください。
接客よし。こしのある蕎麦。旨かった♪
食事時は結構混雑します。
あぶら蕎麦とえび天そばを食べたのですがすごくおいしかったです!店員さんもみなさん親切で絶対にまた来ます!!
名前 |
かし和家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
015-578-9080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たれカツ丼ざる蕎麦をいただきました。蕎麦はコシがあり歯切れの良くうまいです!たれカツ丼はボリュームがあり腹いっぱいでしあわせです。