鉄道博物館で味わう銀鮭はらこ飯。
駅弁屋 鉄道博物館 455ランチトレイン前駅弁屋の特徴
鉄道博物館内にある駅弁屋さんで、名物弁当が魅力です。
子供用の電車型弁当箱付きがあり、子供も大喜びです。
銀鮭はらこ飯や深川めしが人気で、すぐに売り切れます。
おもしろいべんとうばこがありますすぐかんばいしてしまいます。
子供用の電車型弁当箱付きのお弁当はいいが、大人用のラインナップが少ない。
数が少ないのですぐ売り切れ。
館内レストランやフードコートが高額設定のためか、駅弁屋さんがすぐに完売してしまいます。目的のお弁当が決まっている方は、早めの行動をオススメします。
鉄道博物館内にある駅弁屋さんです。日本各地の駅弁を揃えて販売していますが、なくなり次第終了なので人気のものなどは早い時間からなくなります。段々と選択肢がなくなるので駅弁を食べようと思ってる人は早めに購入をオススメします。また向かいのランチトレインで食べることも可能です。空調も効いてるのでありがたい~✨✨✨なお、南側にも駅弁屋とランチトレインはあります。
名前 |
駅弁屋 鉄道博物館 455ランチトレイン前駅弁屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-653-6263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

銀鮭はらこ飯と深川めしを買いました。電車の中でも食べられます。電車旅をしている気分です。