新潟南魚沼の絶品寿司道!
廻る すし道楽 塩沢本店の特徴
開店前から人だかりができる人気の回転寿司屋です。
新潟の美味しい新米を使用したシャリが絶品です。
ネタが大きく、提供される寿司はコストパフォーマンスが良好です。
開店前から店前に人だかりが。車を停めてる間に開店時間を迎えたので一足先にcheeだけ降りて店内へ(笑)無事に広めのお座敷に案内頂くことができました♪回転寿司のようですが、お座敷からはタッチパネルで注文。こちらで頂いたのは、・中トロセット1408円(税込)中トロを筆頭にイカ、サーモン、鯵、ブリ、赤身、甘エビ、ネギトロ、イクラ、サラダ軍艦の10貫。鮮度良好でどれも美味♡回転寿司のクオリティも高くなったとはいえ、やっぱり全然違いますねぇ( ˊᵕˋ ;)上記に加えて、トロたくとかえんがわも追加。写真撮り忘れちゃったけど、雲丹はびっくりするくらい美味しかったです(´﹃`)ちびチー様はちびっこメニューからおすしセットを注文。まだ生物は食べられないので、生物は大人が食べて、蒸しエビとかコーン軍艦?を追加注文。瓶ビールも飲んでお腹パンパン!ご馳走様でした!
新潟県の、地元の回転寿司です。コシヒカリのシャリと新鮮なネタで、とても美味しいです。カウンターも一廻り、座敷も多数で地元の方々が頻繁に来ていました。普通に食べて1人2千円くらい。よくあるチェーン店よりも上という感じ。ペイペイ決済が使えます。駐車場は間口が広くて17号線沿いで入れやすく、広いです。
平日の夜に行きました。あまり混んでおらず、スムーズに注文の品が出てきました。ネタやシャリの味を考えた時のコスパは他のクチコミのとおりかなと感じました。
仕事で近くに来たので初めて利用しました。来店したのは平日のオープン直後でしたが、すぐに案内がストップになっていたので人気店のようでした。注文は紙に書いて渡して下さいとのことでしたが、直接口頭で頼む人もいて『?』という感じでした。おまけに全てサビ抜きに印しましたが、キッチリ全てサビ入りでした。あと、何度も間違えて持ってくる店員さんがいらっしゃって、『大丈夫なのかな・・・』と心配になりました。
新潟県南魚沼にある 廻る すし道楽。折角新潟に来たんだから旨いものを食いたいという事で訪問した。 昼の終わり地元のお客さんで賑わっていた。 最近は色々あるからかレーンには1つも回ってない。 とりあえずランチセットをオーダーし、その他にちょっと好きなのを注文する事にした。〔中とろセット〕寿司10貫にエビの味噌汁、サラダ、茶わん蒸しにソフトドリンクが付いていてお得。 追加でイカ、タコ、ハマチを頼んだ。 まずやっぱり米が美味いし各ネタももちろん旨い。 味噌汁はあら汁なんだけど正直苦手。 でもここのはエビを使ってるんだけど甘味があって旨かった。スキー場付近の17号線沿いはこれと言って店が無い。 知らないだけかしれないけど、旨い寿司が食えてよかった。ご馳走様。
横浜から新潟へ向かう途中寄らせて頂きました。美味しいと聞いていたので期待していきましたが、そこまでネタに新鮮さは感じられませんでした。期待しすぎだったのかもしれません。シャリはふっくらとしており、美味しかったです。接客はとても良かったです!!また違うお店リベンジしてみたいですね!
何度も利用させていただいてます。新潟から帰る際に丁度いい場所でお気に入りです。道楽ランチに白身ざんまいを頂きましたが美味かった。また伺います。
寿司道楽はランチがおすすめです🍣らーめんとのセットを頼みがちなのですが、寿司をメインに食べて、みそ汁を頼む方が満足できるかと思います🍣😋
なんとなく立ち寄りました。某チェーン店の寿司よりは質も味も上ですが値段も200〜500円/皿くらいします。個人的には美味しかったです。
名前 |
廻る すし道楽 塩沢本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-782-2668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新米を買いに塩沢へ。シャリが美味しかったのと白身三昧の金目鯛、鯛、あとなんだっけな?美味しかったです。鯵は最初臭みを感じましたが、食感はよかったです。軍艦系は、推しの軍艦頼みましたがフレンチドレッシングみたいなのが掛かっていてスシローに軍配でした。シャリ小さめで色々楽しめました。南魚沼市あたりで地域に根づいた回転寿司味わうなら良いかなー。ラーメンがあるのが新潟ならではだと思いました。群馬の焼肉屋さんにラーメンあるのと同じような(笑)長岡〜下越方面に行くと地元の回転寿司のクオリティが上がる気がします。ごちそうさまでした。