道東の新鮮回転寿司、脂ノリノリ!
なごやか亭 大通店の特徴
地元の人が絶賛する『なごやか亭』の美味しい大えびは必食です。
和の雰囲気が漂う内装で新鮮ラインナップを味わえます。
EPARKで予約でき、平日の日中は混雑を避けてゆっくり食べられます。
地元の方のおすすめで来訪。ちょっとよい海鮮をちょっとよいお値段でいただける回転寿司屋。北海道ならではのネタがたくさん。八角や岩たこのやわらか煮、セコガニなどなどで美味しかったので、写真を取り忘れて食べることに集中してしまいました。また近くに行ったら立ち寄りたいです。予約はイーパークシステムでした。平日19時半の来訪で5組まちでした。事前予約がおすすめです。
混みますね。予約必須です。車が無いとなかなか遠いので、旅行者は厳しいかも。美味しかったので、タクシーで行くことも提案します。
まず店内の雰囲気や内装が和を感じられる素敵なつくりでした。一品料理も含め20種類程食べましたが、何1つ欠ける事なく美味しいぃぃぃ!!!!接客も最高で、過去1番のお寿司やさんになりました\(^o^)/
ネットで調べて行きました。開店すぐ入ったから、待てなくて、食べ終わった頃はすっかり並んでました。ネタが新鮮で美味しかったです。レジ横に持ち帰りのコーヒーマシンが有って、2ついただきました。最高。
平日の17時前に入店しました。この時間であればそれほど混んでいないので、すぐに席につくことができました。お店は新しいのか店内がきれいで快適です。店員さんもハキハキしていて好感が持てます。回転寿司ですが、ほとんどお寿司は流れてないので、紙に注文を書いて渡すスタイルです。メニューの数も豊富で、サイドメニュー、デザートメニューも充実しています。トロニシンを初めて食べましたが、癖のない味で脂身も感じられ、ニシンってこんなに脂がのっているかと驚かされました。タコの柔らか煮とか、生ホタテとかせっかくなので北海道産のネタを中心に頼みましたが、どれも新鮮で美味しかったです。サイドメニューのタレザンギは名物らしく、噛むとなかなから肉汁がジュワッっと出てきて、甘酸っぱいタレとよくあっえ美味しいです。寿司屋でこんなにクオリティのザンギが食べれるとは。
お店は、綺麗で活気もあり、お寿司も非常に美味しかったです。
なごやか亭大通り店に行ってきました。11時30分頃に入店しました。外は天気が悪く吹雪いているので、すんなりカウンター席に座れました。その後すぐに満席になり、帰る頃には、待ち客状態になっていました。ここは、注文用紙に書いて渡す方式ですね。揚げ物と汁物は時間がかかるから、先に注文してくださいとの事。大好きなかんぴょう巻きをまずは注文し、マグロに鯖三点盛り、ホタテ、ヤリイカ山わさび、玉子。相方さんは、えび三点盛り、ホタテ、ホッキなどを注文しています。少しご飯が固めですね。別わさびは無いんですね。気が弱いので聞けませんでした。最後に釧路名物のザンタレを注文しました。揚げ物なので少し待ちました。熱々で甘酢タレがなかなかでした。会計は二人で、五千円弱でした。ごちそうさまでした🎵
EPARKで予約できるのが良いです。めんめのあら汁が大変美味しくお代わりしました。注文が紙なので少し面倒くさいので、改善したほうがより良いと思います。トリトンも前日行きましたが、値段はほぼ同じ〜少しトリトンが安かったです。
道東地区では最も美味しい回転寿司店だと思います土日祝や夕食時に行くと込み合いますが、平日の日中だと混雑を避けてゆっくり食べられます。
名前 |
なごやか亭 大通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-20-7585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

始めて『なごやか亭』の回転寿司に来ました。親戚達のお勧めでちょっと高いけど美味しいと言ってました。そんなにお腹が空いて無かったので次回は、しっかり食べたいです。