地元食材たっぷりの楽しさ満載!
まるいちフードセンター 若宮店の特徴
肉や魚が特に驚くほど安いので、毎週火曜日に訪れたくなるお店です。
手作りの鮭おにぎりやお惣菜が豊富で、家計にも優しい価格設定が魅力です。
地元密着型のスーパーで、地産品が多く揃い特売日が常に楽しみです。
田舎のスーパーって感じでお気に入り。濃い目の味付け唐揚げが美味しい。刺身も安く、肉も安く。年末の買い出しに利用してます。唐揚げは、郡山に帰り食べながら帰ります。
地元食材をたくさん使っていて、とても楽しいスーパーです。野菜や果物だけでなく、豆腐や納豆、乳飲料などチルド品ですがメイドイン福島をたくさん買いました。
前は現金のみでしたが今日行ったら電子マネー等ができるようになっていました!さらに便利になって買い物の頻度も増えそうです(^-^)火曜日はお肉が安い!!
スーパーマーケット探検家として来店。年配者の駐車が多く駐車場時間がかかり停めづらいが我慢。小規模ながら人気店の様子。ちいさいながらもお惣菜が充実。
安い!ベニマルよりもこちらが良かったです!
日曜日は8時30分開店です。
神戸から登山旅行で福島へ😃この日はホテルに素泊まりのため、晩御飯と次の日の朝御飯の買い出しに、こちらのスーパーへ寄りました🏃近くに大手のスーパーもありましたが、旅行に来たからには地元の食材や惣菜が食べたい😋ネットで事前に調べたところ、こちらがとても魅力的✨実際に訪れてみたら・・・まずは普通のスーパーで見かけることの無い、ラジウム温泉玉子なるものを発見🥚🥚もちろん買い❗お味はほのかに硫黄の香りが楽しめて、ちょっとワイルドで期待通りでした👍その他には茄子の揚げ浸しや、小松菜の炒め物、カボチャサラダなど見るからに美味しそうな物を数種類購入中でも豆腐ハンバーグは、お肉並みのボリューム\u0026ガッツリ\u0026美味で大満足🎉キッチンが使用できるホテルだったので、ちゃんと温めて食べられたのも大きかったけど、どのお惣菜も丁寧に作られていて、美味しかった💕盛りだくさんなお惣菜、もっと他にも食べたかったなあ~次もこのあたりに来た時には、必ずまるいちさんに来ようと思います👍
鮭弁当486円、イカ人参157円。ボリュームのわりに比較的安くてお得な弁当、惣菜が多い。イカ人参は家庭的な味で余計な味がついておらず、久しぶりに食べたこともあり、とても美味しい。
安いし最高〜♪肉も魚も全体的に安い🧐べにーさんより店も広くなく疲れない笑💦曜日により激安日があり激こみんときも😏俺のオススメは手製のオニギリよ🍙鮭!塩かげん濃い目でこくのある鮭❤️うまし👀ただ閉店前の赤札!19時ぐらいからやってほしぃ🥺なかなか下げないよね〜💦さ、げ、て、❤️🙏
| 名前 |
まるいちフードセンター 若宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0243-23-4850 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元のお年寄りがいっぱい来てました。安くて良い品が並んでおり近くの有名店より良いと思う。