石打丸山高地の絶品ゲレ食。
レストラン バレーナの特徴
石打丸山のゲレンデ上部に位置し、量が多くファミレス並みの味で満足度が高いです。
山小屋風の素敵な雰囲気で、小上がり席があり靴を脱いでゆっくりできます。
ドリアやカレーが絶品で、平日はコーヒーとお茶が飲み放題のお得なサービスです。
今まで食べたゲレンデご飯の中で一番美味しかったです。パスタとスープ・サラダセットで2000円弱ですが、このクオリティであれば普通のレストランでも十分満足できるレベルです。スープパスタは野菜やベーコンたっぷりで丁寧に作られていることが感じられるお料理でした。また、少しお高めの価格帯のせいか、シーズンのランチタイムでも店内でマナーやモラルのない振る舞いをする人がおらず、とても快適に過ごせました。ドリンクやスイーツ、サイドメニューも豊富で、ゆっくり休憩したいかたにはぴったりです。14:00からはドリンクとスイーツのセットが200円引きになるようです。スタッフさんも対応がよく、気持ちよく過ごせました。また石打丸山に来る時はぜひ利用したいと思います。
ゲレ食としては最高です。カレーもパスタもサラダも美味しかったです。冬以外は、国道沿いでレストランをやっているようで、正にレストランの味です。ただ非常に混んでおり、サーブも他のレストランより時間はかかります。
平日とてもお得、コーヒーとお茶飲み放題。ジェノベーゼをベジタリアンのことに対応していただき、ありがとうございます。新鮮な野菜で美味しかった。
石打丸山スキー場のリフトを登った先にあるイタリアン。支払いはクレジットタッチ決済やPaypay可(ただし電波弱いOR圏外)。ロッヂ飯ではなく完全にイタリアンレストランで感動。待合表に名前を書いて待つ。順番を過ぎても戻れば優先で呼んでくれる。土曜12:30過ぎに訪問すると12組待ち。軽く滑ってきて戻ると2組前まで進んでいた。席に通してもらってから受付で注文\u0026決済スタイル。どれも美味しそうだったのでピザ2枚、パスタ2皿、ビーフカレー1皿をシェアした。水と取り皿はセルフ。雪国まいたけのピザが絶品だった🍕
ドリアもカレーも絶品!特にドリアは過去一美味しかったです!スキー場で食べる食事の期待値低かったんですけど、感動しました。またきます。
小上がりがあって靴を脱いでゆっくり休める✨石打丸山スキー場ゲレンデ山頂エリアのレストラン。土曜のお昼少し早めに入りましたがすでに満席。テーブル席の他に座敷席があり、ブーツを脱いでゆっくり出来るのが最高♪私は寒すぎて温まりたかったのでカルビクッパをチョイス。ステーキやソーセージなど美味しそうなメニューがたくさんありました!カルビクッパはもう少し辛くても良かったかな~辛味オプションみたいのがあったので追加すれば良かった😅ホットワインについてきたザラメにビックリしましたが入れたら飲みやすくて美味しかったです。グループで来ているテーブルの多くはビールのピッチャーを頼んでいたのがすごかったです(笑)店内に乾燥室があり濡れたウエアを干せるスペースがあったのがとても良かったです👍
雰囲気のよい素敵な山小屋風イタリアンレストラン。本格的ピザ、本格的パスタ、本格的ハンバーグがコスパよく食べさせて頂けます。普通なら星5なのですが、隣の湯沢高原スキー場のアルピナさんのピザが美味すぎて。
きのこu0026ベーコンのピザと、4種のチーズピザを頂きました。キノコがいい香り!!
ハンバーグステーキセットをいただきました。人気店なのでいつも混雑しますが、どの料理も美味しいです。味が濃すぎないのが自分好みです。現金のみなのですがカード決済もできるとなお良いです。
名前 |
レストラン バレーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-783-3697 |
住所 |
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打2321 丸山スキー場 |
HP |
https://jupmapi.org/details/restaurant-balena-ChIJmWycI8H49V8RPwFo9ZHvHyQ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

石打丸山では上に位置し、値段はそこそこで量も多く、味もファミレス並みに満足します。12時ちょっと前には混雑し待ちになります。そのため相席率が高いです。回転率を上げるためか提供も早く、空いたお皿も回収早いです。あまりゆっくりはできない雰囲気です。トイレは階段を下りたところにあります。ビーフカレーの大盛りは相席になった人から質問があるくらい量が半端ないので、シェア前提です。会計は現金、カード、電子マネーに対応していますが、携帯の電波が入らないのでWi-Fiに繋げて電子マネーは決済することになります。