新幹線直結、雪の楽園へ!
GALA湯沢スキー場の特徴
新幹線駅直結で、アクセスが非常に便利です。
春スキーを半袖で楽しめる、ゲレンデベースが高いです。
コースの整備が万全で、多彩な滑りごたえがあります。
スノーボード練習の為、日帰りで行きました。スクールに入るのが目的で、アクセスが良いからGALAに即決。東京発8:30の新幹線🚄に乗れば9:49着!午前のスクーリングは10:00〜だったので午後13:15〜に参加。レンタルも事前にネットで予約していたので、待ち時間はほぼゼロ。現地で購入したのはゴンドラリフト券のみでした。ただ色々下調べしていなかったので、お風呂?が12時からだったので、午前中は閉館していたので入れず、前の休憩場所で軽食を食べて時間を潰しました。それはちょっと時間をロスしましたが、しょうがないか…スノボ初心者なので、習うまでは何も出来ず💦だったもので。また、帰る時にレンタル返却とか混むかな…と思ったらスノボはゴンドラを降りた所で係の人が引き取ってくれたので、とても楽チン。ブーツは着替え後にレンタル場所で返却しましたが、それも待ちゼロでした。一日が有意義に過ごせて良かったです。また行きたいです。
2023年3月30日木曜日女子2人で伺いました8時前に到着したのでガーラ湯沢駅建物横に駐車出来ました外国人が多く来てましたゴンドラでチアーズに向かう間はほぼ雪はなし。チアーズから愛の鐘がある頂上までのリフトでは徒歩外国人客も乗っていました初心者ですがコースは湿雪と舵をとられやはり3月頭までかなと思いましたリフト券はJAF割1000使っても5000円と割高この時期だとコースも制限だし初心者コース頂上付近も幅が狭く怖かったです2度めはないかな新幹線直結なので客足は平日でも多し。強気な価格帯もわかりました。
駅から直結でとっても便利。大宮から新幹線で約一時間です。レンタルも全て揃い、食事も色々な種類が。更にはBLUE SEALのアイスクリームやさんや米粉のクレープやさん、お土産物も揃っています。駅には温泉やジムもあり至れり尽くせりです。
新幹線の駅直結で用具レンタル、ゴンドラ乗り場があり、朝8〜9時ぐらいに着けばトータル30分ぐらいでゲレンデに行けます。2月末に行きましたが雪質は良く、北海道に近い感じでした。午後になると写真の通り中央エリアは人が増えてきますが、北エリアに行けばそこまでリフトは待ちませんでした。東京から1.5時間程度でこれてゲレンデまで最速で行ける利便性と引き換えにレンタル料金等はやや割高ですが十分に見合う価値はあります。
12月下旬の土曜に来場しました。22-23シーズンは湯沢の降雪量が多くないこともあり、思ったより人が少ないイメージです。ガーラは駅と直結しており、関東圏からのアクセスが抜群に良いこともあり初心者の方やファミリーが多いです。そのため、ガッツリ滑る方は別のスキー場がいいかと。あまり滑らない方や初心者は楽で入浴施設まであるガーラは最高だと思います!
ゲレンデベースが高く春スキーを半袖で楽しめます。下の方の駐車場からゴンドラ上のベースまでは切符を買ったりしてると30分以上かかります。ゲレンデのレストランはアルコール消毒が多めに常設され、テーブルにはアクリル板の仕切もあります。
近隣のスキー場と比べて全体的にコース幅が狭いのはマイナスだが、その代わりにコース整備は万全。特に春スキーでは硬めに仕上げられていて、滑りやすい。また、ハイシーズンの下山コースも楽しい。
初めていきましたが、新幹線の駅直結のスキーリゾート。町着のスニーカー、ハイヒールで行っても、即スキーが楽しめると聞いていましたが、まさにその通りでした。3月30日の平日でしたが、丁度良い込み具合で、皆さん春スキーを楽しんでいました。レンタルスキーで十分でした。あとスタッフのビンディングの強さの調節が見事で、重いザラメ雪で転倒した際、その度合いに合わせてセーフティが働くようになっていました。怪我無くスキーを楽しめるようにとの配慮をかんじました。貸し出す際、ブーツに合わせて前後の締め具を調節してくれるプロの技に感謝です。
子供達わ連れて春スキーへ。息子も娘も初めてのスキーでとても楽しみにしていました。新幹線を降りて多少リフト券やレンタルに時間を要してしまいましたが、2人とも初めてとは思えずすぐにボーゲンをマスターし、早速リフトに乗せて、上から滑り降りました。まだまだ初心者コースしか行けませんが、滑走は爽快でとても楽しかったようです。
名前 |
GALA湯沢スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-785-6543 |
住所 |
〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢字茅平1039−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新幹線で東京から約1時間ですぐゲレンデにアクセスできるスキー場です!新幹線パックが発売されており、東京からの往復券とリフト券込みで一万円代なのでかなりお得です。改札を出てすぐにレンタルコーナもあります。日帰り温泉もあり至れり尽くせりなスキー場♪