仙台名物、牛タン三昧定食!
牛たん炭焼 利久 サンモール一番町店の特徴
仙台名物を感じられる牛タンが楽しめる場所です。
落ち着いた店内で極み厚切り牛タンが味わえます。
コロナ対策認証店として安心して食事ができます。
壱弐参(いろは)横丁近くの利久。店内はそこそこ広く、仙台駅からも少し離れた立地なので駅前より空いてるし、チェーン店ならではの安定感はある。
最近の動向ですが、大分値上がりしてますな、気軽にランチといっても1500(税別)以上、なかなか食べれませんね。今回はランチセットにしました。超薄切り牛タンとカキフライのセットに、卵入りとろろ 220円追加。
6月24日土曜日仕事で関東からサポートに来た人と牛タンランチ。外から来た人とでないと、あまり自分からは牛タンは、まして外では食べません。今回は、牛タン4枚の定食。安定の旨さですが牛タンが小さく感じました。ですけど、関東から来た人は満足してました。テールスープは特に美味しかったようです。
仙台と言えば牛タン!ココで〆と言えば牛タンでしょう。味は定番の利久さんで!!キリンブラウマイスターも戴けますヨ。
牛タンが食べたくて訪問。11時、お目当てのお店がどこも並んでとても混んでいたのですが、こちらはすんなり入店できました。専門店と思ってたのですが、牛タン以外のメニューもたくさんありビックリでした。ランチセットのお安い牛タンはいまいちでしたがお高い牛タンは厚みもあり焼き加減も良く美味しくいただけました。単品トロロ卵とデザートが美味しかったです。
駅前から、少し離れているので、空いてました。牛タンは、普通に美味しかったです。
久しぶりの仙台出張で牛タンの定食を頂きました。お土産で買ってもおいしいんですが、やはり焼き加減なんかがあるので、お店で食べた方がおいしいですね。仙台の牛タン屋さんはいろいろあり、それぞれ好みで意見が分かれますが、迷われた場合はやはり利久がいちばんおすすめかなと思います。こちらの利久は駅からはかなり遠い立地なので、比較的混みにくいのもいいです。
おいしいです。店員さんも皆さん感じいいし、1品料理も色々あってデザートもあります。
コロナ対策認証店と言うことで この時期でもお酒が呑めた(°▽°)仙台駅周辺の利休の店舗で 2021年9月現在で、2店しかない 認証店なのだそうだ。食べ物の提供時間が短く、頼んだものが直ぐに出て来る。日本酒もお安いと思うし 馬刺しも仙台周辺では 珍しくて良かった。肝心の牛タンは 全く焦げた味がなく 絶妙な焼き加減で柔らかく 美味でした!満足♪
名前 |
牛たん炭焼 利久 サンモール一番町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-217-1128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仙台名物!牛タン今回の旅の目的の一つでした牛タンそして、もう一つの目的青葉餃子!両方堪能する事ができました🎵牛タンはもちろんですがセットについてくるテールスープがとても美味しかったです優しい味で、お肉はとても柔らかかったです。青葉餃子杜の都仙台をイメージした青葉を表現したとのこと!仙台産の雪菜を生地に練り込んでいるそうですとても美味しかったです。