シマエナガパフェで癒される特別な時間。
十勝トテッポ工房の特徴
シマエナガパフェは可愛さと美味しさが抜群です❣
北海道フロマージュは濃厚な3種のチーズを使用しています
お洒落なイートインスペースで心地よく過ごすことができます☕️
可愛いシマエナガに魅了されていますそのシマエナガのケーキがあると知り旅の途中に立寄りましたキュートすぎて中々食べれなかったほどですシマエナガパフェ(¥1760)をオーダー 何と何とパフェの上にシマエナガケーキがのっかった2度楽しめるユニークな発想の可愛いパフェです味は間違いなし❣イートインスペースからの見渡す限りの緑に心まで癒されました。
阪急百貨店梅田本店の北海道物産展で予約購入していただきました、大好物のスイートポテト✕バスクチーズケーキ激美味でした、素敵なカフェですね~羨ましくて仕方ないです❢
スイーツ王国帯広。今回は十勝トテッポ工房へ初訪問。駐車場も広くお店の回りは緑がいっぱい。店内はそんなに広くはないけれど焼き菓子やケーキが美味しそうに並んでおりました。フロマージュがオススメです💠隣接のイートインでパフェをいただきました。季節のフルーツとチーズのジェラートが優しい甘さで美味しかったです🌱お土産の焼き菓子をたくさん買わせていただきました。
外からの雰囲気は北海道らしい感じで素敵です。ちょうどラベンダーが咲いていて、季節感も良かったです。店舗内はコロナもあり、テイクアウトは一方通行となってました。その分、通路が狭く感じますが、ケーキは選びやすいと思います。ロールケーキとチーズケーキを購入しましたが、濃厚でもあり、意外と食べやすく次も食べたくなる感じで美味しかったです。
カフェオレの元、あります。きっと、一番の売りではありません。でも、カフェオレの元。チーズベースのお菓子達に一番合う味なんかな。シュークリームみたいなやつは、パンみたい。小さなチーズケーキみたいなやつは、とても美味しい。トッテポって、どういう意味?
カフェスペースが新設再開したので、久々訪ねました。店内レイアウト良く特に窓辺のテーブル居心地、景色とも最高‼️ケーキは高めだが美味しい👍ひとつお願い🙏グラスの水はいったい何の水❓飲んで😵💫😱……
お土産で頂きました。製造がわかさや本舗だけあって美味しい。しっとりしているのでスプーンで食べるといい。小さいながらカロリーが高いので食べ過ぎ注意です。
北海道ホテルのすぐ北側にある、ケーキ屋さんです。朝10時オープン。※この時間にオープンするケーキ屋さんはなかなか貴重です。きれいでオシャレな建物です。駐車場は20台くらい停められます。まだカフェはやっていなくて(令和3年12月5日現在)、TAKEOUTのみの販売です。ケーキだけじゃなくて、ソフトクリームや焼き菓子なども売っています。日曜日の開店時間に行きましたが、すでに数台の車が停車していて、後から沢山のお客さんが来ました。半分以上が管外ナンバーでした。『マスクがない方は入店拒否』と、あちこちに書かれていますので、ご注意を。店員さんの接客は、とても気持ちがいいです。
ここのチーズケーキは間違いないですね。二箱買って2日でなくなりました笑 ソフトクリームもおいしかったです。飲むチーズケーキは普通でした。コロナでテラス席はなくなってましたが、テラスも素敵でした。
| 名前 |
十勝トテッポ工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0155-21-0101 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シマエナガパフェの可愛さと開放的な景色は100点満点💯☀️今度は持ち帰りでケーキを買ってみたい。チーズ単品も色々なメーカーの物が販売されていた。