フレンドリーな先生と注射上手な看護師。
医療法人社団 しばた腎泌尿器科クリニックの特徴
初めての診察でも安心感を持てた気さくな先生です。
高校生の頃の膀胱炎を支えてくれた信頼の医療チームがあります。
小柄な年配看護師さんが注射に定評があり、高評価を得ています。
2年前に、初めて診察をしていただきました。症状を性病に関することを分かりやすくご説明していただきました。今回も診察の際に、緊張感をほぐして下さる先生で症状を安心してお伝えすることができました。本当にありがとうございます。また、通院の際には宜しくお願い致します。
この手の通院は、恥ずかしい感じてたのですが、先生が気さくで通院して良かったと感じました。看護師の方々も心配させないように声かけしてくれて助かりました。
受付の方5時ギリギリでも快い対応でした。先生の丁寧な診察で安心して帰る事できました。有難うございます。
高校生のころストレスとか環境の変化で膀胱炎になりやすかったので診療しました。以前他のところでは「あ、じゃあ薬出しますね。はい。」って感じで終わらされてそれでもまだ辛かったので保健室の先生に勧められたこちらに… 受付の方が1人だけちょっと冷たいかな?ってくらいの気持ちでしたがそれ以外の方の対応はとても優しかったです。お昼過ぎくらいでの初診でしたが1時間もしないくらいで終わりました。 男性の先生もいると知らなくてたまたま男性の先生だったのでちょっとビックリしました。正直自分が女なので男性の方にこういう話しずらいなぁ…と思っていましたが、とても明るく話してくれて診察時間楽しかったです(笑) 隣の薬局の薬剤師の方も対応が良くてそれ以来何かあればここにかかってます。女性の先生に当たったことがないのでどんな感じなのかは分かりませんが、男性の先生は明るくて話してて私は楽しかったですし辛さも分かってくださってとても有難かったです。
良くいえばフレンドリーな感じの先生。受付の方は愛想は良くないけど悪いとも思わない。
先生は、お医者さんとしての言葉選びをお勉強してください。「痛いと思うから痛い。なんでもないような顔して過ごせば、痛くない。」とおっしゃりましたが、その後違う病院では重度の肺炎と診断されました。また、前回の病院で誤診だったことを告げると、「夜中に急患で叩き起こされて、なおかつ誤診を責められたら医者はたまったもんじゃない。むしろ夜中に痛み止めをもらっただけでも感謝しろ。そのようなことを喚いてなんでも医者のせいにされるから、若い医者がもたない。」などと言われました。本当にこんな方がお医者さんとしてやっているのが不思議です。また、スタッフ達は「床が尿で汚れているから拭け」「いや私ではない」などと外来客の真横でギスギス言い合い、患者から丸見えの場所で常にひそひそ私語、受付のお姉さんは挨拶もなしです。(1名のみ)
年配で少しぽっちゃり小柄な看護師さんは、とても注射が上手でした!!しかも親切!またその看護師さんに当たったらいいなと思います(^^)評価5ではない理由は、40代で太っている看護師さんの酸っぱい汗臭がすごく不快だったからです。対応もいまいちでした。
受診していましたが、じぶんでは、まだよくなっていないと思っていたのに、今日診察、薬は終わりますと、患者の意見を聞いてもらえなかった、ちょっとちがうのでは、と思ってしまいました、一方的に話して。結局尿もれは改善されていなかった、悲しいです。
先生はとても明るく話しやすい方でした。診療開始15分前に着いても、既に1時間半待ちでした。泌尿器科なのにトイレが男女各1つしかありません。痛みも酷く、トイレの回数も多かったので長い待ち時間の苦痛は相当でした。
名前 |
医療法人社団 しばた腎泌尿器科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-67-1414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

インフルエンザワクチンを接種しに行きました。病院内は綺麗で良い雰囲気なのですが、受付の方の対応が悪くて嫌でした。前に並んでいたおじいさんにイライラしていたのかも知れませんが、つっけんどんに対応していてその後に並んでいた私にもムスッとした顔をしたままで雑に対応されました。後に並んでいた私には関係ないのでそこは切り替えて欲しかったです。診察室に呼ばれた後は院長先生が丁寧に対応してくれて、注射を打ってくれた看護師さんも優しかったです。