渋め設定もスタッフが助ける!
GiGO ドリームタウン白樺の特徴
若いスタッフが困った時に助けてくれるので、安心して遊べます。
ボーリングやバッティングセンターなど充実した娯楽施設が揃っています。
設定は渋めですが、取れずに困ってるとかなりの確率でスタッフさんが助けてくれます。大きな商品は普通に取りやすい印象があります。スタッフさんもほぼ親切です。以前、ぬいぐるみが取り出し口に落ちず完全にハマってしまった際、あるスタッフさんにGET判定にならないか尋ねたところ、「アームで押してみてください」と言われました。100円入れて押したところ全く落ちる気配が無かったのですが、通りかかった別のスタッフさんがGET判定で大丈夫と言ってくれました。最初のスタッフさんは最近働き始めた方に見えましたが、100円が無駄になったこともあるので、スタッフ間での判定の違いは無くして欲しいと思いました。
アーケードの設備は申し分ないですが、プライズはクレゲを普段しない人や音更の万●民には厳しいです。GIGOの橋渡しは基本、縦ハメになりやすい置き方と2本目のバーが滑り止めがなく段差がないのでハメて落とすのではなく奥バーに載せてちゃぶ台だと思います。ただ、寄せ方や重心、景品の入荷日、箱の形などの特徴が難易度をかなり変えてきます。練習の積み重ねで特徴を捉えることで安定してゴトンできることもGIGOの特徴です。 個人的には新景品のアームパワーがかなり厳しくショックセンサー、下降制限も厳しいのが難点です。景品がある程度小さいと中サイズのLアームでの展開になるんで橋渡しだとかなり不利です。基本、Lアームなんですがバー交差やかすり止めによるリフトアクションを狙うにはLアームだとありがたいこともあります。店員も個人差ありますが、しっかり対応してくれるようになり努力が垣間見れることもありました。アームパワーの強く橋幅がピッタリぐらいのアクション大きいが沼りやすい、ただアームパワーでどうにかなる万●。GIGOは橋幅広く、アームパワーは景品によるが少しずつ動き微調整しやすく手順分かればしっかり取れる感じです。正直、もう少しアームパワー強くてもいいのかな……と思うところもありますがずり上げバー載せで手順踏めるので厳しい設定ではあるものの実力を試すには丁度良いと思います。GIGOの橋渡しとは?となる方が多いと思うので、まずは動画などで調べて見て作戦を練ることもお金をあまりかけずにゴトンできる手段です。初見はかなりは厳しく、散財しやすいですが慣れてくると安定した取り方ができるので良いと思います。腕に自信がある方、GIGOガチ勢は是非、来店してください(◍´꒳`)b
対応も良くて会員になっています。いろんなイベントも開催しているので楽しくゲーム出来ます。
黒髪の少しウルフっぽいお兄さんが位置設定何度も変えてくれたおかげで1000円で取れました!☺︎ありがとうございますᐡ. ̫ .ᐡ
店員さんがみなさん優しくてきぱきと動いています。広い店内で安心して遊べます。
たのし~~~~~~~~~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー~~~~!!!!!!!!!!!!れ!!!!!!!れれ。
湾岸ミッドナイト愛好家としては結構行ってますね6Rのカード、SSSSS級を突破したのはこの店。しかも箱根復路という超絶得意なコースで。
1階の奥のトイレ付近は爆音でうるさいです。店員の元気がない。子どもから大人まで楽しめるお見せです。
数年間で店員がほぼ皆変わってしまう会社。
名前 |
GiGO ドリームタウン白樺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-38-2811 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

今日行ってきましたが、クレーンゲームは難しかったが困った時に若いスタッフさんが優しく対応していただきました!また、他にも様々なゲームかありとても面白いゲーセンでしたー!