初診でも安心、的確な診察!
横山医院の特徴
痛みの原因をしっかり調べ、即座に対処する医院です。
初診でも安心感を持てる、親身なスタッフが揃っています。
人気の整形外科で、待ち時間もほとんど無く診察が可能です。
痛みの原因をしっかり調べてくれて、すぐに対処してくださいます。注射などで痛み止めをしますが、痛みがなくなるのでとても助かります。ずっと痛いのは嫌ですよね。
かなり待ちますが診察やスタッフ様の対応は特段問題ない印象でした。レントゲンも迅速かつスムーズに撮影いただけて実際に診てもらう時間は短かったですが、疑問点等あればなんでも答えていただける印象でした。
膝の痛みを見てもらおうと受診しました。思っていた3倍いい所だった。先生がテキパキと仕事をされていて信頼できる。スタッフの方の対応もよくて、特に受付のおじさんの接客対応は神だなと思った。やっぱりレビューって大事だなと感じました。
親族で横山先生に怪我をした受診しております。横山先生はとても親切で親しみやすく、耳の遠い母でも聞こえるように診察内容を伝えて下さるので有難いです。看護師さんも子どもが受診した際には優しい言葉をかけて包帯を巻いて下さり優しい方々ばかり。ただ予約外で受診をした際、受付をしたときとても混雑していたので受付の女性に待ち時間どれくらいですか?と聞いたところ1時間です(時間は15:35)と言われたので待っていたのですが、2時間半経過しました。アナウンスがあったのですが、受診する子どもが御手洗に行きますと伝えたところ、じゃあ別の人を呼ぶから次呼びますねと看護師さんに言われ、トイレから戻り診察室の前で待っていたのですが、”また”別の患者を呼び出されたので次呼ばれると言われたのに何でですか?と問い合わせをしたのですが、会計の女性からは冷たい視線と心無い言葉で『あぁそうですか、申し訳ありません』の一言。リハビリや診察でとても混雑しており忙しいのはわかりますが、あんな一言信じられません。私も病院の受付で勤務をしてる身なのですが、接遇のマナーが行き届いて居ないように見受けられました。患者さんは体調が悪くて受診をしております。先生や看護師さんはしっかりしているのに、病院の顔である受付や会計窓口があのような状態ですと勿体ないです。先生は子どもにも分かりやすい言葉で伝えて下さりますのでまた何かあったら受診しますが受付や会計の接遇マナーを見直して下さい。
元気の良いテキパキした先生&スタッフに好印象。午前に限って言うと回転は良いのでそれほど待たされない。
日常生活に於いて背中の痛みと腕に痺れが生じたので、整形外科で診察していただきました。薬の処方と日常生活上のアドバイスをいただき、リハビリにも通うことで、症状も和らいできています。スタッフの皆様がとても親切で、看護師さんも優秀な方が揃っている印象です。そして先生がとてもお忙しい中でも明るく的確に診察してくださり、安心したとともに気持ちまで元気になりました。ありがとうございました。
初めて伺った際の第一印象は、スタッフの皆さん1人1人がとても親切で親身になってくれて安心して受診させて頂きました。先生も元気で適切に診察して下さるので心配や不安はありませんでした。2度目に足を怪我した際も、受付で直ぐに車椅子を用意して下さるなどとても気配りも出来て居心地の良い病院だと思って今も通院させて頂いています。
整形外科に初診でお伺いさせて頂きましたがとってもいい先生で周りの看護師さんも優しい方ばかり…安心して行ける病院だと思います。
今回、初診で受診させていただきました。受け付けの方の対応は、ハキハキとしていて、とても感じの良い対応で、先生方の診察もとても分かりやすくて良かったです。今後は、こちらの病院を利用しようと思います。
名前 |
横山医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-331-3296 |
住所 |
〒240-0064 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町2丁目118 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

骨折で受診。ギプスしただけなので特に優劣は判断不明ですが、受付さんたちの感じも良いですし、先生の見立ても間違いなく、気持ちの良い診療を受けられました。スマホで順番待ちを入れられるのも便利でした一点だけ。松葉杖レンタルをしました。ひと月550円で、最初の支払いは「保証金預り金」で5,000円現金で支払い、使用期間により残額返金される仕組みです。6月5日に借り、翌7月4日に返却。使用期間は29日間、ひと月かな、と思いきや、6月と7月分がかかるという事で、借りる時に良く確かめなかったから、えっ?!という感じでした。が、松葉杖レンタルって他の病院だともっとする所もあるみたいなので(1日50円~100円とか)、前もって知っていれば?はなかったですかねこれは診療自体とは関係ないので★は4としました。