馬車道で味わうタンドリーチキン。
ジョナサン 馬車道店の特徴
各席にコンセントが設置されており、電源利用が可能です。
タンドリーチキン&メキシカンピラフは不動の人気メニューです。
馬車道駅5番出口からすぐの便利な立地にあります。
各席にコンセントが設置されており、ご自由にお使いくださいと書いてありました。電源切れでコーヒーを頂きながら、充電出来ました。ありがとうございました。
馬車道の端(関内駅の反対側)にあります。入店時はスタッフさんがお席を案内してくださいますが配膳はロボットでお会計はセルフレジです。価格はどれもお手頃です。デザートはメインを選んで追加でバニラアイス、ソフトクリーム、ホイップクリーム等を選ぶことが出来ました。勝手な想像で追加のアイス等は例えばラーメンのトッピングの用にメインのデザートの上に乗っかってと思ってました。出て来て驚きましたがまさかまさか、それぞれ別のお皿に入ってました。それはそれで、そういうものだと思って頂きましたが美味しかったです。
週末に子供連れでランチ利用しました。店内明るくて、混んでなく気持ちよかったです。
丁度お昼時のピークだったけどフロアスタッフが足りない感じロボット2台フル稼働中、ドリンクバーの種類が少なく、グラスの補充も追いつかず落ち着けなかった。
店員さんの対応は良いのですが、いろんな動線があまりよくない。レジのすぐ近くにドリンクバーがあり、ドリンクをとりに行く人、レジ待ちの人、席待ちの人が重なると動きにくい。ドリンクバーの近くにガチャガチャもあるので、そこに人も追加されると行き来が非常にしにくい。サーバーロボットも稼働していますが、食事を取り終わる前に動き出して戻ろうとするので、慌てることもあり。食事は美味しいです。
朝イチで行ったので空いてました。この辺で6時から営業してる店は少ないので、便利だと思います。タブレットでのオーダーで、モーニングとドリンクバーを単品料金で頼んでしまいましたが、お店の方がセット料金に直してくださいました。それを伝えてくださったんですけど、その時飲み物を頬張っててなにも言えなかったです。ごめんなさい。でもありがとうございました。お会計もセルフでした。dポイントやTカードが貯まる・使えます。またお世話になるときはよろしくお願いします。
出張中に朝食で利用。中堅くらいの店員さんの接客がかなり丁寧で驚いた。8時を過ぎていたせいか人はまばらで落ち着いて食事できた。ホテルのバイキングより安く、ファストフードより高い。
みなとみらい側からですと馬車道の入り口にあたる場所になります。昔からあるJonathan'sですが初来店でした。お忍びにはとっても良い雰囲気となります。待ち合わせなどにちょっとコーヒー等便利だと思います。ねこちゃんのロボットウェイターさんってのも時代の移り変わりを感じました。
11時に入店。デザートのクリームあんみつ他いくつかを注文したところ、オーダー通ってから10分ほどしてからあんみつに使用するババロアが品切れの為の出せないとのこと。6時半から営業開始して数時間で切らす品揃えの悪さも気になるけれど、5人足らずしか客が入っておらず到底忙しくない時間帯にしては品切れに気付くのが遅すぎるでしょ。
名前 |
ジョナサン 馬車道店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-663-1399 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜日の昼過ぎに友人と2人で来店。待ちはありませんでしたが、店内は混雑していました。ドリンクバーのカップは色とりどりあり選べました。オーダーも会計も席のモバイルパットから。通路は広くはなく、配膳ロボットが稼働しているので、ドリンクバー付近は渋滞することもあります。メニューはミニサイズが豊富なので軽く食べたいときや種類をたくさん食べたいときに便利です。