坐禅会で心が整う。
曹洞宗 十勝山 永祥寺の特徴
帯広で参加できる坐禅会が体験できるお寺です。
お寺でのヨガや歌声喫茶イベントが充実しています。
季節ごとに楽しめる銀杏の風景が魅力的です。
帯広の大切な友人が「坐禅会」に参加されているとSNSて教えていただき曹洞宗に興味が沸きました。私は関西在住ですのでなかなか坐禅会に参加させていただく事は難しいのですが、何度か帯広に伺った際に訪問だけさせていただきました。いつ行っても綺麗に保たれており、素晴らしいお寺だと感じます。住職は積極的にSNS等を活用され、若者達に対して曹洞宗の教えを広められておられます。ご旅行などで帯広に訪問された際には、曹洞宗のお寺として訪問される事をおすすめいたします。
xでいつも拝見しているお寺です。投稿が素敵なんですよね。今年こそはお参りに行ってみたいな😊
我が家の菩提寺です。最近だとお彼岸にお参り、13回忌もお願い致しました。お寺もいつもきれいに管理されており、ご先祖様も安心して眠ってくださるだろうと感謝しております。引き続きよろしくお願いいたします。
ライブイベントがあったので行きました。お寺ですが、お寺として行ったことはありません。初めて来た方は、どこから入って良いのか分からなかったようでした。
ここのお寺は、お供えは、必ず持ち帰って下さい、っていうルールなので持ち帰るんですが、前に花くらいはいいかな?って思って置いていったら、次に3ヶ月後に行ったらカラカラに枯れた花が挿したままでした、回収・清掃業者が全く入らないらしく、エコが徹底されています、でも、お供えあげて、すぐ下げて持ち帰るのってなんか変ですよね、もっといい方法ないのかなー。
昔からの馴染みの場所であり崇め奉る場所秋には多量の銀杏の嵐。
お寺ヨガや坐禅会でめちゃくちゃお世話になっております!気軽にいけます!
お寺ですが、フェイスブックをやったり、子供のお泊まり会をしたり、いろいろやっています。
西2条通りから帰れるようになつた。
名前 |
曹洞宗 十勝山 永祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-24-3250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ヨガで活用しています。宗派にこだわらない企画による場所提供が嬉しいです。お寺とヨガの神秘的な雰囲気が合っていて両方から癒されたりストレスから解放されています。