水上温泉郷の焼きカレー!
カフェレストラン亜詩麻 (asima)の特徴
水上温泉郷に位置する木造の可愛いカフェレストランです。
焼きカレーが特に評判で、海老とホタテのセットも楽しめます。
雪景色の中で北欧風の温かみある雰囲気の店内です。
一昨年に続いて再訪。ダムカレーより熱々の焼きカレーが食べたくて、水上に来ると食べに来てしまいます。きのこは水上名産の舞茸がたっぷり入っているし、自家製ウィンナーはチョリソーなど3種類がたくさん入っていて食べ応えがあります。次に水上に行く際にも、また行くつもりです。
「焼き」カレー!に惹かれて最初に訪問しましたが、ずっと美味しい!焼き色のついたチーズの下に、トロリとした卵が隠れています。最高です。
デザートおすすめです!!地元で有名な名店です。焼きカレー、ピザ、デザートどれも大変美味しかったですが個人的にはデザートが一番衝撃的でした!アップルパイがかなり美味しいです。是非、訪問してください!(デザートも必須でオーダーしてください)
水上温泉郷にあるCafeレストラン「asima」木造の建物で店内もかわいい😊イチオシのお料理は焼きカレー!3種類のソーセージとチーズ、卵、カレーの組み合わせがとても美味しいです!!チーズとカレー、卵+チーズ+カレー、等一皿で色々な食べ方を楽しむことができます😊✨温泉水を使用したスパークリングウォーターも通常の炭酸水よりもまろやかな口当たりでとても美味しい😋デザートの地産りんごを使用したケーキも絶品でした🎂
雰囲気の良いお店でした。焼きカレーがおすすめのようですが、ピザも美味しい!ボリュームもあり、お腹いっぱいになります。テラス席ではペットも可でした!夏場は暑そうですけどね!写真の焼きカレーとピザは、どちらもエビとホタテ。カレーは大盛りにして3人で分けました。
焼きカレーが有名で評判の店とのことで、平日ランチタイムのオープン前に駐車場に停めて、並びに接続しました。カレーはスパイシーさは控えめで、まろやかタイプでした。もう少しボリュームが欲しいなぁと思いつつ完食。ごちそうさまでした。
前から行きたかった焼きカレーのお店!ランチで伺いました!カレーもデザートも美味しかった!前回は平日今回は土曜のランチに行ったらメニューが違ってた😅気付いたら下げられてしまい写真から撮れなかった。種類が少なかったな。頼んだのはきのこの焼きカレーと夏野菜のピザ!セットのサラダとドリンク、夏野菜のピザしか写真撮れなかった!
焼きカレー押しのレストランです。国道291号沿いにあります。駐車場は店舗の横にあります。水上駅からは徒歩10分くらいです。利根川を渡らなければならないので、水上駅から北東方向に進み、利根川を渡って南西方向に戻るような感じです。お水と一緒にお魚のような瓶に入ったお水も提供されます。店内は全体的に木目調で小屋のようなおしゃれで落ち着いた空間です。ビーガンに対応したカレーもあります。人気メニュー?の手作りソーセージ焼きカレーセットにしました。セットにすると、ドリンクとサラダが含まれます。焼きカレーは出来たての熱々の状態で提供されます。チーズがたっぷりでカレーと良く合います。また、チーズの下の真ん中くらいにとろーりとした半熟玉子があり、カレーと交わるとマイルドに味変できます。ソーセージの表面もしっかりと焼けて美味しいです。
水曜定休だが、大型連休なので営業していた。相変わらずの盛況、店前の駐車場には停められず…50m先の第2駐車場が利用できるようになっていた。サラダの後、熱々の焼きカレーに舌鼓。何度食べても、また来たくなる。クーポンを提示でバニラアイスのサービスあり。
| 名前 |
カフェレストラン亜詩麻 (asima) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-72-3326 |
| 営業時間 |
[月火水金] 11:00~16:00 [土日] 11:00~19:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三連休中日12:30頃に伺いました。3組待ちで10-15分ほど待ちましたが、渡されたQR codeで事前にオーダーでき便利でした。きのこの焼きカレーをオーダー。卵の入ったカレーは重すぎず、美味しくいただきました。子どもたちも大喜びで毎日焼きカレーを食べたいとのこと。また機会があれば訪問したいです。