水上温泉発祥の古刹で、心温まる説法を。
建明寺の特徴
上杉謙信ゆかりの古刹として名高い寺院です。
600年以上の歴史を持ち、説法も分かりやすいです。
みなかみ温泉発祥のお寺で、火葬場も併設されています。
みなかみ町の火葬場がある…上杉謙信ゆかりの古刹。
住職の話しがよいです。
みなかみ温泉発祥のお寺。
お墓参りに行きました。
旧水上町の古刹。
親戚の納骨の儀で始めて伺いましたが、水上駅からも近く、600年以上の歴史があり、住職の説法も分かりやすく、有り難いお言葉で、とても良いお寺でした。
重い足を引きずってお詣りした。謙信の養父・上杉憲政が開基した曹洞宗のお寺。御朱印はされていなかった。
遅れてのお墓参りごめんなさいね🙇
名前 |
建明寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-72-2108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水上で火葬場のあるお寺。