ログハウスで味わう釜飯とほうとう。
ペンション&レストラン山路の特徴
ほうとうはボリューム満点で、豪快な山菜尽くしの一品です。
釜飯は私の今までで最高の味わいと、手頃な価格設定が嬉しいです。
ログハウス風の外観で、素敵な雰囲気の中で食事を楽しめます。
昼食は、釜飯や餺飥等を楽しめます。店のオーナー(?)夫婦が二人で切り盛りしています。釜飯は味付けが濃く、食材の旨味を活かしきれていないと感じました。地産の山菜天婦羅は美味しかったです。夕食は若夫婦が対応します。日本やスイスで修行を積んだシェフによる「アルプス料理」なる欧州料理の皿が供されます。ログハウスの建物外観は個性があって目立ちます。レフトランの内部は窓際のテーブルを除き少々暗い印象です。県道とは利根川を挟んだ対岸に立地するため、とても静かな環境で落ち着きます。
ランチに利用。14時前くらいで、閉まってたけど開けてくれた。ほうとうと釜飯と天ぷらを頂きました。山梨のほうとうとは違いあっさりと優しい味わい、お料理はどれも美味しかったです。夜メニューも気になるものが多く、次回は泊まってみたい。
お気に入りの宿です。優しいご主人と気さくな奥様。ランチも美味しいですが、宿泊してぜひディナーを食べて下さい。地元の季節の旬の食材を使った、本当に美味しくて凝ったお料理が楽しめます。スキー場も近いし、谷川岳登山もおすすめします。
アクティビティのインストラクターをされてる地元の方のおすすめで昼食に訪れました。釜飯が5~6種類あり、筍を頼みましたがなかなか美味しかったです。場所が車通りから少し入ったところのせいか、GWにも関わらず空いていました。なかなかおすすめだと思います。
平日の昼時にランチで伺いました。人気の蕎麦屋が大行列だったのでこちらに回ってきましたが、結果的にはこれが大正解。季節の釜飯(栗)は大ぶりでコクのある栗がゴロゴロ入っていながらご飯の塩気が絶妙で芳しい香りも相まって食べだしたら止まりませんでした。妻が頼んだほうとう鍋もほうとうが見えないほどのキノコの滋味と香りでこちらも食べだしたら止まりません。店の方も気さくで、店内も心休まるロッジ作り。BGMが掛かっていないことも含めて心からリラックスして食事をすることができました。
環境は興味深いが機能的ではない、家具は重く、素朴な環境でも時代遅れである、キッチンは顧客が電話した場合にのみ機能するため、食べるには忍耐が必要ですでも混ぜご飯が私が今まで食べた中で最高です、それは待ち時間を大いに補ってくれました、そして価格は手ごろです、サービスは気配りや親切ではありませんが、味はそれを補っています。
谷川岳に登る為、前泊で利用しました。ロッジ風の可愛らしい建物内、お風呂は露天風呂もありました。食事は隣接のレストランで洋食をいただきました。夕食は美味しく、お腹いっぱいです。お部屋はこじんまりしていますが、トイレが付いていて良かったです。部屋のちょっとした段差やベッドがキャスターで動いてしまうのはやや気になりましたが、全体的に居心地の良いペンションでした。オーナーのご夫婦も優しい素敵な方でした。
雰囲気のあるとても素敵なペンションでした。ロールキャベツとソーセージがとても美味しかったのが印象的なのと、奥利根スキー場へは歩いて行けて便利です。私が泊まった広めのお部屋だと中央にカウンター風のテーブルがあって、話も盛り上がりました。
毎年、団体でお世話になっています。コロナ対策で部屋もリニューアルして部屋が広くなりました。料理もいつもおいしいです‼️おなかいっぱいになります。お風呂は小さいですが、家族でゆっくり過ごすにはちょうど良い広さだと思います。朝風呂で、1人でプライベート風呂として入れるのが優雅だと思います。フロントのソファで持参したカードゲームやビンゴ大会など色々な遊びで遊ばせてもらってます。シェフの旦那様も、お母様もとても親切なので、水上のパパさん、ママさんとしてお付き合いさせてもらっているのが嬉しいです。
名前 |
ペンション&レストラン山路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-72-4410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔、むかし、スノーボードに夢中の時代に通いました当時はほうとうが、3種類ありました、スタミナほうとう、何時もオーダー今わほうとうは、一つに、以前はサイドメニューの釜飯がメインになってましたほうとう2人前、豪快なボリューム、山で採れた山菜尽くしです鍋の大きさに、ありがとう釜飯、少し濃い味、美味かったランチタイムにお客さんは、自分たちだけ、マイナー過ぎるのか?皆さん、味見お願いします^_^