たんばらの美味しさ、ゲレンデの真ん中で。
ウッドランドカフェの特徴
玉原スキーパークの中腹にある、ゲレンデ食の充実が魅力です。
ラベンダーラーメンやボリューム満点の豚丼が人気メニューです。
2階には貸し切り休憩ブースがあり、安心して休める空間です。
たんばらスキーパーク中腹にあるごはん屋さん中腹より上はここしか無いので選択肢無し現金がなくても支払いできるのは良いとして、メニューに代わり映え無くちょっと頑張っているけど普通な感じで食べ飽きています。麺類を作っている方々よく注文間違えてくれますし、トマトラーメンも汁が飛びやすく服が汚れるので危険…Wi-Fiが飛んでいるのは便利。座席数も多い前は建物隣に食堂があってそこがメニュー豊富で美味しかったんだけどなぁ。
リフトを降りて左手の建物に入るレストランです。7月中旬、土曜日の開店まもなくの時間帯に入店したので、まだ席は殆ど空いていました。券売機で食券を買ってカテゴリー別のカウンターに食券を出します。食券の購入には交通系ICが使えました。ラベンダーソフトクリームは場内数箇所で購入できますが、ここでもラベンダーソフトクリームをいただけます。それっぽいテイストがするまあまあ美味しいソフトクリームです。ラベンダー冷やしラーメンもいただきました。紫の麺がそれっぽいですが、味は塩味のスープの影響か特にラベンダーテイストではありません。ただコシがあり冷麺のようで、スープもまあまあで美味しい麺でした。
ひさしぶりに 玉原スキーパークへ安定のゲレンデ食だし デザートも充実してました2階は 貸し切り休憩ブースとなっていて驚きました子供が小さい時だったら ありがたいなぁ と。
飛沫防止パネルや台ふきや除菌スプレー等しっかり用意されています。まあまあ美味しく頂きました。
ラーメンは意外と野菜たっぷり。麺のボリュームもかなりあったので満腹です!ジャンボコロッケ300円はマジでジャンボ!こちらも満足!
ステーキがうまい。
たんばらスキーパーク(夏はラベンダーパーク)の1本目のリフトを上がった中腹広場にある施設。レストランもあります。
ラベンダーラーメンおいしかった。
なんと群馬北限の二郎系らーめんが?! ( ´∀`) アブラ ヤサイ ニンニクトッピング無料です❗
| 名前 |
ウッドランドカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0278-23-9311 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 8:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
たんばらスキー場内にあるご飯処。ふわとろハヤシライス(¥1,300)を注文。写真より卵の部分がだいぶ少ないがまあスキー場飯はこんなものだろう。疲れた身体には染み渡ります。カレーが甘口で食べやすかったです。