ファミリーで楽しむパウダースノー。
水上高原藤原スキー場の特徴
ファミリーや初心者向けの、緩やかで広い傾斜が特徴です。
リフトのスタッフが子供を安全に誘導してくれる、安心感があります。
平日は混雑が少なく、パウダースノーを楽しめる最高のスキー場です。
2月中旬に行きました。暖冬の割には雪がある場所かと思います。ペアリフトが3本のみの小さめなスキー場でコース自体は短いです。初級コースメインで初心者の練習にはピッタリです。迂回に一部狭い箇所もありますが、基本的に広くて見渡せるので、子供も安心して滑れます。水上では奥の方なので、雪質も良いですが道路も厳しめな箇所があるので、二駆の方はチェーンがあると安心です。
雪は110センチも積もっていて、リフトのスタッフさんも親切でした。レンタルやリフトの料金もお手頃で、帰りには温泉に入れて最高でした。
初心者から上級者まで幅広く楽しめるスキー場!コスパも良くツリーブランコまでありマルっと楽しめます。スキーu0026スノボーあがりのお風呂もゲレンデ正面の奥利根温泉 ホテルサンバードで極楽Time!休憩室にはyogiboも沢山あって嬉しいですね!素敵なスキー場です♪
平日にスノボーに行きましたが、中学生の林間学校でたくさんいましたが、逆に一般の方は少なく、リフトも待たずに乗れて、パウダースノーで、新雪の上を滑ることができ、水上高原藤原スキーのサイトからチケットを買えば2500円で滑れるので、めちゃくちゃ良かったです!斜面はなだらかな場所が多いので、初心者向きかと思いますが、人が少ない分、自由に滑れる。コースは短いので、何回もリフトに乗りますが、待たないので、楽しめます!
とても安いと思います。シーズンInしてからすぐだと、レストランは一箇所だけになりますが、待たないリフト、広々と使えるゲレンデ文句無しで楽しめます。笑初心者向けのコースがメインなのでガンガン走りたい方は少し物足りないかもです。
ファミリーメインのゲレンデです。水上エリアでICから2番目に遠くアクセスは簡単ではありませんが、混雑して無くローカル感あふれ、まったりしています。駐車場は隣接で無料。リフト券もスマホでHPを見せると大人1名+子供1名で5000円、リフト券購入でスキーセットレンタル2000円です。キッズパークは1日1500円とお高めですが、親の同伴は無料になります。様々なソリやスコップ等が置いてありますので手ぶらで大丈夫。ただスノーエスカレーターが無いので、自力での登りになります。また土日祝は11時と14時半に子供対象の宝探しゲームが開催されます。雪に埋まっているボールを見つけられればお菓子をGet(見つけられなくても参加賞のお菓子はもらえますよ)それと是非体験して頂きたいのがスノーモービルで引かれるスノーラフティング!本当に楽しくて良い思い出になる事間違いないですね。中級者以上の方はもの足りないゲレンデかもしれませんが、子供のデビューには最高かと思います。何気に非圧雪面積多めです。
冬のスキーはもとより、オフシーズンの露天風呂とサウナが最高。個人的には冬よりも、オフシーズンの方が好きかもしれないくらい。なお、バーベキューも最高。
アットホームでファミリー向きのゲレンデです。雪質はとても良い従業員はぶっきらぼうだが、心温かい人達ばかり施設は決して充実はしていないが、駐車場からゲレンデへ0分をキープすると快適そのもの日帰り温泉はホテルを利用出来、リフト券で300円引きの700円になります。(大人)
2021.12.29 風もない晴天ネックウォーマーがいらないほど動くと暑くなる。初心者向けとのことでリフトはボードを抱えて乗れるのも良かった。車は二駆のスタッドレスでも大丈夫だったが次の日の雪は4躯に安心した。
名前 |
水上高原藤原スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-75-2321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

傾斜も緩く幅も広いのでファミリーや初心者向けなスキー場です。リフト乗り場が2つとも坂になってるので乗り辛い。(雪が無い時だけで、雪が普通にあれば問題ないです。)スタッフの方々は皆親切丁寧。駐車場も多く前日無料。リフト券は前売券を「アソビュー!」が買った方が断然お得。レンタルはスタッフが丁寧すぎる対応なので、朝イチから物凄く混みます。水上インター降りたところのロッキーとかでレンタルした方がストレスフリー。宿泊は目の前のホテルサンバードがおすすめ。ペンションもありますけど。