たくみの里で陶芸体験、家族みんな大満足!
たくみの里 陶芸の家(陶芸教室)の特徴
初心者でも楽しめる陶芸体験が充実しています。
気さくな匠との楽しいトークが魅力です。
低価格で一品制作でき、家族全員が満足できます。
陶芸体験をしました。店主の職人さんが貫禄あって初手緊張しましたが優しく丁寧に対応してくれるので気楽で大変充実した時間を過ごせました。バイクやジャズが好きな素敵な職人さんです。
とても面白かったです。職人さんのデモを見て、簡単に見えますが、実際に作るのは簡単じゃないね。作品の届くまで期待してます!
宿で見かけた、普段使いできる素朴だけど存在感のある器を求めて伺いました。りんごの樹の釉薬?を使った作品が個人的に大変素晴らしいと感じます。多趣味でお話も大変興味深く、大自然とともに生きる自由な井草さんの感性が詰まった器を普段使いして、毎日伸びやかに暮らせそうです。
初めての陶芸体験でしたが気さくな匠に丁寧にご指導頂き楽しく製作出来ました。土1㎏4千円+送料で二人で分けました。完成品が届くのが待ち遠しです。
飛び込みで体験でき、丁寧に教えてくれるのでとてもやりやすく困った時はちょちょっと手直しをしてくれてなおかつトークも面白い。そんな陶芸家の先生が丁寧に対応してくれるところです。
手動ろくろにて陶芸体験。オーナーの教え方がとても上手で子供たちも真剣に楽しめました。土1kgで4000円、シェアも可能とリーズナブル(子供二人で分けたので一人2000円でした)。体験は成形だけで乾燥・火入れなどの工程は工房でやってくださり、完成まで2ヶ月後とのこと。遠方への発送料も一律1000円でした。もちろん直接引き取りも可能。完成が楽しみです。
陶芸ももちろん楽しかったですが、先生がすごく良かったです。バイクとかピアノとかダンスとか好きなことがたくさんある方でした。私は30過ぎなのですが、今更ながらピアノをやってみたいなーと思っていたので、そのことを話したら、「やりたいと思ったことはやった方が良い。やりたかったはズルいよね。人生楽しまなきゃ!」先生、今もピアノがんばってます!本当に実践している人の言葉は違いますね。ありがとうございました。
1kgの土で 3600円だけど 2人で行けば 500gずつで使用出来て 500gで マグカップや湯飲みやお皿などの中から 1人一品作れます。先生が 教えてくれるので 初めての人でも安心です。出来上がったものは 2ヶ月後位に 取りに行くか 郵送で届けてくれます。
ここで低評価をつけたら可愛そうなので高評価をつけます。
名前 |
たくみの里 陶芸の家(陶芸教室) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-64-1031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

観光中時間が余ったので陶芸教室に参加してみましたが、思ったより楽しく、熱中して制作できました。出来上がったお皿は釉薬の色の感じが結構味があり、気に入りました。家でおかずを盛るのに活躍しています。1kgで2つのお皿を作りましたが焼くと縮むので、次は大きい1枚のお皿を作りたいなと思ってます。