アーティスティックな十割蕎麦体験。
農産物加工の家 たくみの里の特徴
十割蕎麦と長寿そばが楽しめる、人気の蕎麦店です。
広々とした店内で蕎麦打ち体験ができ、家族連れにも最適です。
アーティスティックな道の駅としても知られ、様々な体験プランがあります。
温泉旅行中の昼食で利用。至って可もなく不可もない味でした。サービスでそばがきを頂きました。
平日でも混んでいました。お店の方は忙しいにも拘わらずとても親切に接客してくれました。十割そば、大変おいしくいただきました。少々待ってから来たので写真を撮るのを忘れて食べ始め、途中で慌てて撮影したものです。お見苦しくて申し訳ありません。
長寿ざるそばと長寿とろろそばを注文。共に「蕎麦がき」が最初の突き出しが出てきてビックリ!温かい蕎麦がきは蕎麦濃度100%!通常の蕎麦屋さん(こだわり云々の店)よりとんでもなく早く!!蕎麦が出てきます!\(^o^)/しかも!!蕎麦湯付き!!\(^o^)/道の駅周辺は…蕎麦屋さんが多数あるんです!(;´д`)トホホ…各店も…個性や工夫、サービスがあると思います!m(_ _)mやたら冷たい!!そばは…(ざるそば)ワサビ、ねぎ、白ごまの薬味付き!とろろが100円増しなんだと認識!(;´д`)トホホ…全て丁度よい量でした!m(_ _)mお腹の減ってる人は…?大盛り必須!!或いは3人前以上をお薦めします。因みにざるは780円!とろろは880円です!(普通盛り)
レンタルサイクル、たくみカフェ、とろけるお豆腐の福寿茶屋、蕎麦うどんの里山食堂などあり。
試食でソバがきをいただきました。飲むヨーグルトも美味しかったです。
注文した蕎麦の提供が遅く、他の客から催促されてました。
アーティスティックな道の駅。決して大きな敷地ではないけどスケールの大きなオブジェが沢山ある。農産物直売所だけが道の駅じゃない事が感じられる数少ない良い道の駅。
広々とした店内でそば打ち体験もできるらしい、蕎麦は大変美味しかったです。
夏休みに家族5人で訪問。1時間かけて自分達で打った十割そば、とてもとても美味しかった。そばの打ち方を教えてくれたおばちゃん先生ありがとう!一度はやった方がいい。お勧め!
名前 |
農産物加工の家 たくみの里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-64-0010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天ざる十割蕎麦大盛りご馳走様でした!