田園風景に包まれ、野菜たっぷり。
前田屋の特徴
全6室の小さなお宿で、家庭的な雰囲気が漂います。
無農薬野菜を使ったたっぷりの料理が楽しめる旅館です。
温泉は熱めで、リラックスしたい方にぴったりな宿です。
GoogleMapだと、1本南側の道路に案内されてしまいますので、36.727266
静かで 雰囲気が良い旅館です。お風呂と料理が凄く良かったですね。1日6組だけなので お風呂もほとんど貸切状態です。旅館自慢のお切り込みうどんが美味しい!主人の手打ちうどんの麺がモチモチで 赤味噌と合います。料理が食べきれない程出るので ちょっとビックリしますね。チェックアウトも朝10時まで なので ゆっくり出発 出来る所も良いです。みなかみ町に 来た時は また利用したい旅館ですね。
一泊2食付きの温泉宿としては、とても値段が安くいい宿でした。まず、ご飯がとても豪華です。女性は食べきれないほどのボリュームがあり、男性は満腹になるので満足度が高いです。一日6組限定のお宿なのですが、施設は広く、他の宿泊客が気になりません。公式サイトから予約をすれば、アーリーチェックインが可能なので、一足お先に露天風呂を堪能できます。部屋の外にはのどかな田園風景が広がり、夜は星空を、朝は日の出をゆっくり楽しむことができます。お風呂の温度も熱すぎず、ゆっくり浸かることができます。宿の方も気さくで、実家に帰ったような安心感と温かさがあります。またリピートしたいお宿でした。
お正月に利用させていただきました。食事はボリュームがあり、お風呂もこじんまりとしておりますがお湯が最高です!!露天風呂もあります。父母が凄く良かったと喜んでくれました。リピーターさせて頂きたいと思います。
お食事品数多くて美味しいですお風呂も最高です。半露天風呂もあり気持ち良いお風呂でした?田園風景が懐かしかった。
全6室の小さなお宿です。なぜかふるさとに帰ったような雰囲気のあるところです。お食事も手作り感一杯の内容です。お風呂も露天もついており猿ヶ京温泉のつるりとした泉質に何度でも楽しめます。お部屋の窓からは日本の農村の原風景が小鳥の声とともに楽しめますよ。あまり人に言いたくない隠れたお宿です。
温泉もごはんもお部屋もとっても良かったです。また泊まりに行きます。
全6室の小さなお宿ですがゆっくりさせて貰いました。食事もボリュームあり美味しかったです。猿ケ京温泉は穴場だと思います☺️
こじんまり(家庭的)な雰囲気で周りは、田園風景と山が見えます。お風呂は、温泉、露天もあります。部屋は、10畳入口も広々です。ただし、部屋に冷蔵庫がないのが難点かな?宿の人に頼めば入れて貰える場所があるとか?古いがカラオケあります。(客が少なめならいいかな!)兄弟会と親で利用しました。楽しい時間を過ごす事が出来ました。近くに、猿ヶ京お願しょめぐりスタンプラリーがあり12個集めると記念品が貰えるらしいですよ!😊♨
名前 |
前田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-66-0173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こぢんまりとした旅館で、やや民宿寄りでしょうか。稼働している部屋数が5部屋と少なく、お風呂はいつも貸し切り状態で、同宿のお客さんとも会うことはありませんでした。一番良かったのはお風呂、次にお食事で、コストパフォーマンスはとても良いのではないかと思います。きれいな部屋とかを望む方には評価ぎ低くなるかもですが、私たちにとっては問題なく、のんびりした田園風景を眺められる部屋は良かったですよ。お風呂は熱くはありませんが、ずっと入っていられるし、朝起きてもまだポカポカでした。とても温まる良いお湯です。お食事は家庭的で、丁寧に作られており、とても満足のできるものでした。おっ切り込みも美味しかったです。お酒は少ないので、持込料を取って持ち込み有でも良いのでは?猿ヶ京温泉、とても良かったです。