温かいつゆと鴨豆腐の相性抜群。
三代目佐久良屋の特徴
オープン当初から知られるお蕎麦屋さんで、初訪問にこだわる人も多いです。
改装後はお洒落なバル風の雰囲気に変わり、居心地の良い空間が楽しめます。
こだわりの美味しい蕎麦は量もタップリで、コスパ良く楽しめると評判です。
オープン当初から知ってるのにずっとラーメン屋さんだと思ってました!最近食べログ検索で見つけ蕎麦だったのか!と知り早速来てみました。店内は広くないけど19時くらいで満席。3人以上で座れるテーブルが1つしかなく少し待ちました。特製つけ蕎麦がイチオシみたい。1350円で天ぷらか角煮が選べつけ汁も選べます。普通のもりつゆとつけ卵を選びました。私は天せいろ1500円こちらは天つゆもついてました。お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。天ぷらは揚げたてさくさくでした。お店の隣にはコインパーキングがあります。
6月下旬に念願の入店🙌何度もチャンレンジランチギリギリだと思って行ったり定休日だったりで諦めていた所に友人からのお誘いで念願の入店🎉13:30過ぎに店に行くと友人2人は店外で待っててお会計のお客さんが2組中には1組のお客さんが…6月下旬の昼で晴れていたこともあり店内は涼しく寒過ぎず快適✨ランチメニューグランドメニューがあったがせっかくランチにきたからにはやはりランチメニューから注文。2種類野菜天丼か海鮮天丼みたいな感じ値段は1,200円と1,300円か両方100円ずつupちなにお蕎麦の大盛が出来たので注文🤤写真の通りビジュアル最高😃店内に注文客いないせいか注文後に程なく提供され最初にお盆ごとお蕎麦以外の物が提供かれた。サラダ、胡麻豆腐、お新香、とろろ、天丼、蕎麦つゆ、薬味と言った蕎麦以外が提供された。値段相応?値段を考えるとコスパ良いのでは?胡麻豆腐が濃厚で久しぶりに食べ、自家製かな🤔とろろは青海苔が掛かっていて味付け無くお蕎麦に使っても天丼に使ってもと言った感じで、とろろが付いてくるのは初めてかも🤔お蕎麦は硬めで好み🥰蕎麦つゆは塩味濃いめ天丼の天ぷらがサックサク野菜天丼的な内容はとり天、かぼちゃ天、紫蘇天、かき揚げこちらはちょうど良い塩梅でお米も硬めでベチョベチョ感無し👍我々の時間が無かったせいでメニューの写真を撮れなかったり見れなかったりだったけどカウンター上の手書きのメニュー?を👀見ると夜にお酒🍶🍺で摘むのにも❗️って感じがして夜にも行きたいお店感でしたね🥰
興福寺商店街の外れにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席とカウンターがあり、1人でも入りやすい雰囲気です。お蕎麦はコシがあり香りも良いです。天ぷらもサクサク。次は天丼をいたたきたいです。
「三代目佐久良屋」に行って来ました。今日は日曜日の夕方、お店は満席でした。5分程待つと奥様に案内されて一番奥のテーブル席に着席。ここは保土ヶ谷区松原商店街の外れにある蕎麦屋さんです。外観はちょっとしたフレンチレストランのようで洒落ています。店内も同様一般家庭に招かれた感じで蕎麦屋のそれと違います。僕は「せいろ蕎麦(大盛り)」と「ミニ天丼」をオーダーしました。「佐久良屋」の蕎麦は店側も特に拘りを言っている訳でも無く、普通に香りとこしがあって美味しい蕎麦でした。麺つゆも塩辛い訳でも無く、出汁がきつく香るでも無く程好く美味しい蕎麦つゆです。天丼は野菜が厚切りで、ここのかき揚げはニンジンのみのかき揚げで、とても甘味が強く美味しかったです。たれもしつこく無く、甘過ぎもせず美味しく天丼を食べさせてくれています。何故か蕎麦湯は蕎麦の香りが強くとても美味しかったです。「佐久良屋」のメニューはどのメニューを食べても普通だけれど、とても美味しいと言う事がわかりました。
山の幸天丼ランチ1150円。支払いは各種使えます。天丼の芋がとっても美味しかったです。ただ、タレがかなりしょっぱいと感じました。そばはコシがありますが蕎麦の風味は感じられません。提供は若干遅め。お店はお洒落で落ち着いた雰囲気です。
お蕎麦ランチで伺いました。カフェの様なかわいい外観のお店で、内装は窓から光が入り明るめで カウンターと小さめテーブルが4.5席ほどあり、高い天井と黒板や手描きポップが印象的でした。週末もランチメニューがあるようで「とろろ蕎麦と野菜天丼セット」と「特性つけ蕎麦」を頂きました。お蕎麦はしっかり系、ツユはカツオの風味がかおり癖がなく食べやすかったです。野菜天丼は大葉、ナス、さつまいも、にんじんの4種の天ぷらでしたが、これで1000円ランチと思うと非常にリーズナブルだと思います。つけ蕎麦(つけ玉子)も頂きましたが天かすなども入りコクがあって、こちらも 美味しかったです。(電子マネー勢としてはd払い等QRコード決済が使えるのがポイント高かったです)
お蕎麦を食べたくて近くに発見!バイクだったのですが目の前に止めて入って正解でした。蕎麦も蕎麦湯も美味しい大盛りにしたかったですかき揚げ丼もしっかりしたお味ですが食べ飽きず、油も良いのでしょう胸焼けも無く美味しかったです駐車場は無いけど松原商店街も近いので公園など止める所はありそうでしたまた来ます!ご馳走さまです♪
そばが食べたくなり評価が高かったので、ランチのオープンと同時に入店。蕎麦屋さんらしからぬ店内の雰囲気に◎、天ぷら蕎麦もホント旨かった。野菜も新鮮、揚げたてサクサクの天ぷらと弾力のある蕎麦、そう、まさしく食べたかった天ぷら蕎麦を食する事ができて大満足し店を後にした。再訪確実!
土日でもランチセットが天丼もついていて1000円。コスパ良いと思った。お写真のおそばは150円で大盛りにしています。蕎麦の味については私が判断できず、よくわからないけどテキパキしてて、格安で食べれるお蕎麦。
名前 |
三代目佐久良屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-331-0872 |
住所 |
〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町2丁目156−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ちょい飲みセットでおひとり様も大満足卵焼きは甘めで出汁が効いている私好み、お好みのお酒は熱燗に、鴨豆腐は鍋で煮込んで鴨の旨味出まくり、締めのそばは小さいと書いてあるけど一人前と間違えた!?蕎麦湯で心ゆくまで満足でした!!