松原商店街の追分餅、お茶が進む!
うさぎや 御菓子司の特徴
土日限定のおいわけもちは、松原商店街で人気の逸品です。
追分餅はそのままでも、焼き餅にしても楽しめる絶品です。
季節限定の和菓子が豊富に揃い、訪れるたびにワクワクします。
松原商店街に行ったら、ついつい行ってしまいます。土曜日の9時くらいに行きましたがオープンしてました。安定に美味しいみたらし団子をリピし購入。名前忘れてしまいましたが、芋の和菓子を購入しました。みたらしは甘すぎず、餅がつきたてみたいに柔らかくとても美味しいのでおすすめです!!お昼すぎに行ったとき、午前中に完売した時もありました。あんこもあるので食べ比べしてみてください。芋の和菓子は、スイートポテトみたいなお上品な甘さで、上がカリカリしたカラメル?がのってて、食感が面白く美味しく頂きました!他にも米菓子や和菓子があります。私がいただいたものは全て美味しかったです。とてもオススメですが星3にした理由はまだ種類を制覇してないとゆう事で星3にしました。また買いに行きたいと思います!追分餅?が美味しいみたいなので次にゲットしにいきます。みたらし団子 ¥130芋の和菓子 ¥180
満月大福欲しかったですが、売り切れでした。
小ぶりだけどずっしりと重たい豆大福赤えんどう豆もたっぷり、塩味も甘味もはっきりとしているからこそ濃いめでお茶が美味しく感じます。甘さ控え目の大きいだけの和菓子よりもこちらの方が断然好みです。
にぎわう松原商店街にあります。彼岸なのでゴマおはぎ。こしあんたっぷり、甘さほどよく何個でもいけそうな感じでした。うさぎまんじゅうも良いです。
街の和菓子屋さんとても美味しいです商品の入れ替えも季節を感じて良いですね。
小さいお店ですが、品物の種類が色々あります。うさぎのマシュマロなど、うさぎモチーフのお菓子も可愛い。もちろん、あんこも絶品です❗
追分餅(150円)がやはりおすすめ!当日に食べないと固くなっちゃうので早めに食べることをおすすめします。それ以外の豆大福とか水羊羹とかもおいしいです。
街の和菓子屋さんって感じで良いですよー。
楽しみにしていた栗おこわ。栗とおこわの分量が絶妙にあっていて私好みですもちろん他の和菓子も美味。
| 名前 |
うさぎや 御菓子司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-341-7223 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1丁目8−1 |
周辺のオススメ
おいわけもちは、土日限定。つきたて餅に餡入り、夕方には固くなってしまうそうです。あんこだけも100g130円で、粒、こし買えました。みたらしは、焼きめがあり良き!